ライカのシルバーレンズ一覧リスト

ライカのレンズにはブラックとシルバーが用意されていることが多いですが ブラックのみのレンズ/シルバーのみのレンズもあります。シルバーレンズを探している人のためにシルバーのレンズリストを作ってみました。
-

プロの撮り方 露出を極める
-

写真がもっと上手くなるポートレートテクニック事典101+
-

Cameraholics vol.5 ライカの噂、真相に迫る。
-

Cameraholics vol.8 写真を撮る理由。
CONTENTS
はじめに
どのライカボディにどのレンズを合わせるか、そしてそのレンズのカラーはブラック/シルバーどちらにするか。これは永遠の悩みでもあります。
ライツ時代はけっこうシルバーのみのレンズも多かったのですが、最近はやはりブラックが主流でシルバーカラーは玉数が少なかったり、限定で出されることもしばしば。
シルバーのライカにはやはりシルバーのレンズが合います。そしてサファリカラーのライカにもシルバーはすごく合います。
シルバーカラーのレンズのメリット
シルバーカラーのレンズのメリットはレンズ鏡胴が大きく見えないこと。特に焦点距離が長いレンズではブラックカラーの場合重々しく見えるのでシルバーをチョイスする人も多いです。
シルバーカラーのレンズのデメリット
シルバーの場合メッキ等の関係で素材が真鍮製になります。よってブラックのレンズよりも重量が増すことが多いです。軽さにこだわる方はブラックカラーのレンズを選択される方が多いですね。
以下は焦点距離ごとのシルバーレンズのリストです。
ライカ21mmのシルバーレンズ
ライカ24mmのシルバーレンズ
ライカ28mmのシルバーレンズ
エルマリート28mm ASPH.のシルバーは限定物です。
ライカ35mmのシルバーレンズ
35mmのシルバーレンズは選択肢が豊富です。
ライカ50mmのシルバーレンズ
実はトリエルマーにもシルバーがあったりします。
ライカ75mmのシルバーレンズ
ヘクトール73mmのオールシルバーはかなりレアです。
ライカ90mmのシルバーレンズ
90mmのシルバーレンズも選択肢が豊富です。
ライカ135mmのシルバーレンズ
現在はこの二択になります。
さいごに
こうやってリストにしてみると意外とたくさんシルバーレンズがありました。個人的にはライカのシルバーレンズは深い思い入れがあるので、積極的にシルバーを選びたい派です。ただフードとの兼ね合いもあるので総合的にバランスを考えて選択することが多いです。あなたはブラック派?シルバー派?それともニッケル、チタン?
組み合わせの選択肢が無限にあるので、それもライカの楽しみのひとつですね。
X(@soyumn)やってます。
ライカで撮った写真やライカ関連ツイートを日々更新中。
オススメ
おすすめ写真本
新着記事
-

ライカM10-Dを5年使ってみて【M11-Dへつなぐ】
Leica News
-

オールドレンズで撮っても意味がない?どこまでが写真なのか
Leica News
-

カメラとレンズを減らす方法【ダウンサイジング】
Leica News
-

ライカ写真の色を極める
Leica News
-

なぜライカを使い続けるのか【ボディ編】
Leica News
その他のライカ特集ブログ
-

ライカM10-Dを5年使ってみて【M11-Dへつなぐ】
Leica Feature
-

オールドレンズで撮っても意味がない?どこまでが写真なのか
Leica Feature
-

カメラとレンズを減らす方法【ダウンサイジング】
Leica Feature
-

なぜライカを使い続けるのか【ボディ編】
Leica Feature
-

ライカの28mmのレンズの比較とおすすめ
Leica Feature
ライカMマウントレンズ
-

Nokton 50mm f1 Aspherical
-

Heliar 40mm f2.8 Aspherical
-

Noctilux 75mm f1.25 ASPH.
-

Nokton 50mm f1.1
-

Hektor 7.3cm (73mm) f1.9
-

Ultron vintage line 35mm f1.7 Aspherical
良く読まれている記事
-

ライカと他のカメラとの違い
Leica Feature
-

ライカとは?ライカの歴史
Leica Feature
-

【レンズの選び方】ライカレンズはどのように買っていくのがおすすめか
Leica Feature
-

ライカ オールドレンズの神レンズ・銘玉を探る
Leica Feature
-

ライカの写りと特徴
Leica Feature
合わせて読みたい
FIRST LEICA初めてのライカ
ライカとは
ライカの買い方
【レンズの選び方】ライカレンズはどのように買っていくのがおすすめか
ライカが買える取扱店(正規店と中古品)
ライカが初心者にもおすすめの理由
安く手に入れる、初めてのライカ
ライカの買い方 入門編
安くてコスパの良いおすすめのライカレンズ5選




































































