APO Summicron 75mm f2.0 ASPH.レビュー
PHOTO BY Jon Callas
ライカ(Leica)の中望遠レンズであるAPO Summicron(アポズミクロン) 75mm f2.0 ASPH.について解説します。
APO Summicron 75mm f2.0 ASPH.の中古に関する情報はページ下記へ。
APO Summicron 75mm f2.0 ASPH.の仕様
- レンズ種類
- 単焦点レンズ
- レンズ構成
- 5群7枚
- マウント
- ライカM
- 焦点距離
- 75mm
- F値
- 2.0
- 重量
- 430g
- 最短撮影距離
- 0.7m
- フィルター
- E49
- フード
- 組み込み
- 製作年
- 2005-
- 市場価格
- 約300,000-400,000円
APO Summicron 75mm f2.0 ASPH.の特徴
APO Summicron 75mm f2.0 ASPH.の特徴について要点をまとめました。
オールマイティに活躍する75mmの画角で収差を非常に上手く抑え込んだレンズ。レンジファインダーでのピント合わせもしやすく、現代的でシャープなピントと美しいボケを両立させた一本。
- デザイン
- 悪い
良い
- 価格帯
- 安い
高い
PHOTO BY Sanshiro KUBOTA
APO Summicron 75mm f2.0 ASPH.のメリット・デメリット
APO Summicron 75mm f2.0 ASPH.の特徴をふまえたおすすめポイントと懸念点(メリット・デメリット)。
APO Summicron 75mm f2.0 ASPH.のメリット
- 被写体を浮き上がらせたポートレート撮影が可能。
- スナップや物撮りにも使いやすく実用的。
- 大口径のわりにはややコンパクトな仕上がり。
APO Summicron 75mm f2.0 ASPH.のデメリット
- 90mm〜のような圧縮効果は少なく、マイルドな表現になりやすい。
APO Summicron 75mm f2.0 ASPH.の作例
APO Summicron 75mm f2.0 ASPH.の作例は下記から見ることができます。
APO Summicron 75mm f2.0 ASPH.の中古を探す
ネットでライカのレンズ中古を探すなら、詳しく状態が記載してある下記がおすすめです。様々な状態のラインナップが豊富で、格安かつ送料無料で購入できます。
同じ画角のその他のライカMマウントレンズ
リンク