ポリスのアンディ・サマーズとのコラボ。LEICA M Monochrom (Typ246) “Signature” By Andy Summers【特別限定モデル】
LEICA M Monochrom (Typ246) “Signature” By Andy Summersのベースモデルを探す
特別限定モデルLEICA M Monochrom (Typ246) “Signature” By Andy Summersのスペック
- ベース仕様
- 一般的なライカM Monochrom (Typ246) と同じ仕様。
- 発売日
- 2019年9月
- デザイナー
- Andy Summers
- 限定発売数
- 50セット
- 価格
- ¥1,900,000
LEICA M Monochrom (Typ246) “Signature” By Andy Summersの特別仕様
- ボディ外装はアンディ氏が撮影した写真をコラージュしたもので、フェンダー社とコラボしたギターと同じデザイン。
- トップカバーとベースプレートは光沢感のあるペイント仕上げ。
- 軍艦部にはアンディ・サマーズのサインを刻印。
LEICA M Monochrom (Typ246) “Signature” By Andy Summersの限定付属レンズ
- ・特別仕様のSummicron 35mm f2.0 ASPH.
LEICA M Monochrom (Typ246) “Signature” By Andy Summersに関する補足情報
Oberwerth製のブラックレザーのシステムケースとシグネイチャーギターのストラップと同じ赤いラインが入ったストラップつき。
LEICA M Monochrom (Typ246) “Signature” By Andy Summersのベースモデルを探す
PRODUCT PHOTO BY LEICA CAMERA AG
他の特別限定モデルのライカ
-
LEICA M9-P Grey
-
LEICA M-P (Typ240) titanium
-
LEICA M (Typ240) Canada Edition
-
LEICA M9 Hammertone
-
LEICA M9 Titanium
-
LEICA M-P (Typ240) Frankfurt Edition
-
LEICA M Monochrom (Typ246) Your Mark
-
LEICA M-P (Typ240) Marina Bay Sands
X(@soyumn)やってます。
ライカで撮った写真やライカ関連ツイートを日々更新中。
オススメ
おすすめ写真本
新着記事
-
ライカM10-Dを5年使ってみて【M11-Dへつなぐ】
Leica News
-
オールドレンズで撮っても意味がない?どこまでが写真なのか
Leica News
-
カメラとレンズを減らす方法【ダウンサイジング】
Leica News
-
ライカ写真の色を極める
Leica News
-
なぜライカを使い続けるのか【ボディ編】
Leica News
ライカM型カメラ
-
LEICA M1
-
LEICA M-A
-
LEICA MDa
-
LEICA M-E (Typ220)
-
LEICA M (Typ240)
-
LEICA M Monochrom
-
LEICA M7
-
LEICA M11
ライカで撮った写真
-
ライカ写真の色を極める
Leica Feature
-
ライカで構築的な美を撮る
Leica Feature
-
ライカで梅雨を写真にする
Leica Feature
-
ライカで「ふつう」に撮るということ
Leica Feature
-
ライカの75mmでストリートスナップ01
Leica Feature
ライカMマウントレンズ
-
Elmar 90mm f4 3rd (第3世代)
-
Summarit 35mm f2.4 ASPH.
-
Ultron 75mm f1.9
-
Biogon 25mm f2.8
-
Summilux 35mm f1.4 1st (第1世代)
-
ELCAN 50mm f2
良く読まれている記事
-
ライカで特殊なオールドレンズを楽しむ(Mマウント改造編)
Leica Feature
-
JAY TSUJIMURA ホットシューカバーの魅力【ライカカスタマイズ】
Leica Feature
-
ライカユーザーとしてSIGMA fpを選んだ話【機材選びからレビューまで】
Leica Feature
-
【決定版】135mmで印象的なスナップ写真を撮るコツ【魅力とメリット】
Leica Feature
-
エルマー(elmar)135mmの冒険 【ビゾフレックスの活用法】
Leica Feature
合わせて読みたい