Elmar 135mm f4レビュー
PHOTO BY HM
ライカ(Leica)の望遠レンズであるElmar(エルマー) 135mm f4について解説します。
Elmar 135mm f4の中古に関する情報はページ下記へ。
Elmar 135mm f4の仕様
Elmar 135mm f4のレンズ構成図
- レンズ種類
- 単焦点レンズ
- レンズ構成
- 4群4枚
- マウント
- ライカL、ライカM
- 焦点距離
- 135mm
- F値
- 4
- 画角
- 18°
- 絞り羽根数
- 12枚
- 重量
- 440g
- 最短撮影距離
- 1.5m
- フィルター
- E39
- フード
- 12575 (IUFOO)
- 製作年
- 1960-1965
- カラー
- シルバー
- 市場価格
- 約20,000-40,000円
PHOTO BY HM
PHOTO BY HM
PHOTO BY HM
Elmar 135mm f4の特徴
135mmとしては比較的軽量、そして非常にレベルの高い描写をするレンズ。 エルマーの名がついているだけあり、エルマー50mmに通じるようなエルマー独特の良さをしみじみと味わえる銘レンズのひとつ。特にコントラストの描き方が素晴らしく上品で、飽きのこないバランスの良いレンズでもある。
- 描写性能
- 悪い
良い
- 使い勝手
- 悪い
良い
- デザイン
- 悪い
良い
- 価格帯
- 安い
高い
Elmar 135mm f4のメリット・デメリット
Elmar 135mm f4の特徴をふまえたおすすめポイントと懸念点(メリット・デメリット)。
Elmar 135mm f4のメリット
- 135mmの中では最軽量。
- オールドレンズとしては描写バランスに優れる。
Elmar 135mm f4のデメリット
- 特になし。
PHOTO BY HM
Elmar 135mm f4に関するメモ
- ライブビュー限定で鏡胴を変化させることもできる→エルマー135mmの冒険
Elmar 135mm f4の作例
PHOTO BY HM
Elmar 135mm f4の作例は下記から見ることができます。
ライカMレンズのマウントアダプター
Elmar 135mm f4の中古を探す
ネットでレンズ中古を探すなら、詳しく状態が記載してある下記がおすすめです。様々な状態の中古商品ラインナップが豊富で、送料無料で購入できます。
同じカテゴリのその他ライカレンズ
ライカレンズ早見表
ライカのレンズを焦点距離とF値で分類し表にしました。メーカーごとのレンズをスペックで探すのに便利です。
Twitter(@soyumn)やってます。
ライカで撮った写真やライカ関連ツイートを日々更新中。
オススメ
おすすめ写真本
新着記事
-
ChatGPTに良い写真を撮る方法を聞いてみた【AIと写真】
Leica News
-
アトリエライカオリジナルの発行物ができました
Leica News
-
ライカの使い方の実情【撮影方法】
Leica News
-
ライカでやってしまう失敗パターン10選
Leica News
-
ライカの135mmのレンズの比較とおすすめ
Leica News
初めてのライカ
-
ライカのオールドレンズのクセ玉7選
Leica Feature
-
はじめてのオールドレンズ。基本からその魅力、おすすめまで紹介。
Leica Feature
-
ライカオールドレンズ一覧
Leica Feature
-
ライカの50mm オールドレンズの特徴とおすすめ
Leica Feature
-
ライカのボディにケースは必要か? おすすめも紹介
Leica Feature
ライカMマウントレンズ
-
Summarit 50mm f1.5
-
C Biogon 35mm f2.8
-
Summarit 75mm f2.4
-
Summarit 35mm f2.5
-
Hektor 2.8cm (28mm) f6.3
-
Elmarit 28mm f2.8 2nd (第2世代)
良く読まれている記事
-
ライカの90mmのレンズの比較とおすすめ
Leica Feature
-
ChatGPTに良い写真を撮る方法を聞いてみた【AIと写真】
Leica Feature
-
ライカでやってしまう失敗パターン10選
Leica Feature
-
SIGMA fpにオールドレンズをつけて遊んでみた
Leica Feature
-
Hektor 73mm f1.9で近接〜マクロを試したら驚いた結果に
Leica Feature
合わせて読みたい