Summilux 50mm f1.4 ASPH.レビュー
PHOTO BY hregentrop
ライカ(Leica)の大口径標準レンズである、Summilux(ズミルックス) 50mm f1.4 ASPH.について解説します。
Summilux 50mm f1.4 ASPH.の中古に関する情報はページ下記へ。
Summilux 50mm f1.4 ASPH.の仕様
Summilux 50mm f1.4 ASPH.のレンズ構成図
[新品]Leica ライカ ズミルックスM f1.4/50mm ASPH. ブラック(11728)
¥710600
《新品》 Leica(ライカ) ズミルックス M50mm F1.4 ASPH. 11728 ブラック
¥710600
《美品》Leica ズミルックス M50mm F1.4 ASPH. (6bit)
¥450800
《美品》Leica ズミルックス M50mm F1.4 ASPH. (6bit)
¥450800
《美品》Leica ズミルックス M50mm F1.4 ASPH.
¥818000
《良品》Leica ズミルックス M50mm F1.4 ASPH. (6bit)
¥467800
《美品》Leica ズミルックス M50mm F1.4 ASPH. 11728
¥658000
《良品》Leica ズミルックス M50mm F1.4 ASPH. (6bit)
¥488800
- レンズ種類
- 単焦点レンズ
- レンズ構成
- 5群8枚
- マウント
- ライカM
- 焦点距離
- 50mm
- F値
- 1.4
- 画角
- 47°
- 絞り羽根数
- 9枚
- 重量
- 335g
- 最短撮影距離
- 0.7m
- フィルター
- E46
- フード
- 組み込み
- 製作年
- 2006-
- カラー
- ブラック / シルバー
- 市場価格
- 約400,000-450,000円
PHOTO BY madras91
PHOTO BY Ben Ledbetter, Architect
PHOTO BY R Boed
Summilux 50mm f1.4 ASPH.の特徴
非球面レンズを使用しフローティング機構を備えた現行のズミルックス50mm。
最新技術を惜しみなく採用し、絞り開放での収差を限界まで抑え近接時での描写も向上させるなど、様々な面で最良の結果を出せるように設計されている。
美しい現代的な佇まいも備え、ライカの明るい標準レンズとして最も非の打ち所がない1本。またピントノブもついているため操作性に優れる。
通常のブラックアルマイト、シルバークロームに加え、世界500本限定で初期ズミルックス50mmの外観を再現したクラシックなデザインのモデルも発売された。マットなカラーリングに距離指標は赤文字になっており、金属製の丸形フードが付属する。
- 描写性能
- 悪い 良い
- 使い勝手
- 悪い 良い
- デザイン
- 悪い 良い
- 価格帯
- 安い 高い
Summilux 50mm f1.4 ASPH.のメリット・デメリット
Summilux 50mm f1.4 ASPH.の特徴をふまえたおすすめポイントと懸念点(メリット・デメリット)。
Summilux 50mm f1.4 ASPH.のメリット
- 繊細で高品質、明瞭な描写性能。
- 大口径としてはコンパクトでフードも組み込みのため使いやすい。
Summilux 50mm f1.4 ASPH.のデメリット
- 特になし。
PHOTO BY R Boed
Summilux 50mm f1.4 ASPH.に関するメモ
2005年にLHSA限定モデルとして初期ズミルックスデザインのシルバークロームとブラックペイントがそれぞれ125本製造された。
Summilux 50mm f1.4 ASPH.の作例
PHOTO BY R Boed
Summilux 50mm f1.4 ASPH.の作例は下記から見ることができます。
ライカMレンズのマウントアダプター
Summilux 50mm f1.4 ASPH.の中古を探す
ネットでレンズ中古を探すなら、詳しく状態が記載してある下記がおすすめです。様々な状態の中古商品ラインナップが豊富で、送料無料で購入できます。
同じカテゴリのその他ライカレンズ
Nokton 50mm f1 Aspherical
Light lens lab 50mm f2 (周エルカン)
Heliar 40mm f2.8 Aspherical
Heliar classic 50mm f1.5
Noctilux 50mm f1.2 ASPH.
Summicron 50mm f2.0 4th (第4世代)
Summicron 50mm f2.0 3rd (第3世代)
Summicron 50mm f2.0 2nd (第2世代)
Summilux 50mm f1.4 2nd (第2世代)
Summilux 50mm f1.4 3rd (第3世代)
Elmar 5cm (50mm) f3.5 2nd (第2世代)
Elmar 5cm (50mm) f3.5 1st (第1世代)
Elmar 5cm (50mm) f2.8
Elmar 50mm f2.8
Elmar 5cm (50mm) f3.5 3rd (第3世代)
Nokton 50mm f1.5 Aspherical
Color-Skopar 50mm f2.5
Heliar 50mm f2
Heliar classic 50mm f2
Heliar 50mm f3.5
Heliar vintage line 50mm f3.5
Apo-Lanthar 50mm f2 Aspherical
Nokton Classic 40mm f1.4
Nokton 40mm f1.2 Aspherical
Nokton vintage line 50mm f1.5 Aspherical Ⅰ, Ⅱ
Nokton 50mm f1.1
Nokton 50mm f1.2 Aspherical
Summitar 50mm f2.0
Summar 50mm f2.0
Planar 50mm f2
ライカレンズ早見表
ライカのレンズを焦点距離とF値で分類し表にしました。メーカーごとのレンズをスペックで探すのに便利です。
X(@soyumn)やってます。
ライカで撮った写真やライカ関連ツイートを日々更新中。
オススメ
おすすめ写真本
新着記事
-
ライカM10-Dを5年使ってみて【M11-Dへつなぐ】
Leica News
-
オールドレンズで撮っても意味がない?どこまでが写真なのか
Leica News
-
カメラとレンズを減らす方法【ダウンサイジング】
Leica News
-
ライカ写真の色を極める
Leica News
-
なぜライカを使い続けるのか【ボディ編】
Leica News
初めてのライカ
-
ライカ オールドレンズの神レンズ・銘玉を探る
Leica Feature
-
ライカのオールドレンズのクセ玉7選
Leica Feature
-
はじめてのオールドレンズ。基本からその魅力、おすすめまで紹介。
Leica Feature
-
ライカオールドレンズ一覧
Leica Feature
-
ライカの50mm オールドレンズの特徴とおすすめ
Leica Feature
ライカMマウントレンズ
-
Summaron 35mm f3.5
-
Summicron 35mm f2.0 3rd (第3世代・6枚玉)
-
Ultron 21mm f1.8 Aspherical
-
Ultron 28mm f2
-
Nokton vintage line 50mm f1.5 Aspherical Ⅰ, Ⅱ
-
Color-Heliar 75mm f2.5
良く読まれている記事
-
ライカ sofort2(ゾフォート2)がいい感じ。アナログとデジタルの融合へ【レビュー】
Leica Feature
-
ChatGPTに良い写真を撮る方法を聞いてみた【AIと写真】
Leica Feature
-
ライカの75mmのレンズの比較とおすすめ
Leica Feature
-
復刻(リバイバル)してほしいライカの銘玉レンズ
Leica Feature
-
ライカでソール・ライターを意識して写真を撮ると危険な話
Leica Feature
合わせて読みたい