ヴァネッサ・ウィンシップ(Vanessa Winship)
イギリス人の写真家。
ポートレート、風景、ルポルタージュ、ドキュメンタリー写真家として知られ、そのプロジェクトは、世界報道写真、ライカ オスカー・バルナック賞、ソニー世界写真賞、テイラーウェッシング写真肖像賞、アンリカルティエ財団などの数々の賞を受賞している。
ライカを使う写真家
森本美絵(Morimoto Mie)
柏木龍馬(Kashiwagi Ryoma)
アーロン・バーガー(Aaron Berger)
萩庭桂太(Haginiwa Keita)
ヴィム・ヴェンダース(Wim Wenders)
ファザル・シーク(Fazal Sheikh)
植田正治(Ueda Shoji)
ジョセフ・クーデルカ(Josef Koudelka)
ヴァネッサ・ウィンシップ(Vanessa Winship)
ロバート・フランク(Robert Frank)
X(@soyumn)やってます。
ライカで撮った写真やライカ関連ツイートを日々更新中。
オススメ
おすすめ写真本
新着記事
-
ライカM10-Dを5年使ってみて【M11-Dへつなぐ】
Leica News
-
オールドレンズで撮っても意味がない?どこまでが写真なのか
Leica News
-
カメラとレンズを減らす方法【ダウンサイジング】
Leica News
-
ライカ写真の色を極める
Leica News
-
なぜライカを使い続けるのか【ボディ編】
Leica News
ライカで撮った写真
-
ライカ写真の色を極める
Leica Feature
-
ライカで構築的な美を撮る
Leica Feature
-
ライカで梅雨を写真にする
Leica Feature
-
ライカで「ふつう」に撮るということ
Leica Feature
-
ライカの75mmでストリートスナップ01
Leica Feature
ライカMマウントレンズ
-
Elmar 90mm f4 Triplet
-
Elmar 13.5cm (135mm) f4.5
-
Elmar C 90mm f4
-
Elmar 3.5cm (35mm) f3.5
-
Heliar 40mm f2.8 Aspherical
-
Apo-Lanthar 50mm f2 Aspherical
良く読まれている記事
-
【2022年】ライカ総まとめと来年の予想
Leica Feature
-
Hektor 73mm f1.9で近接〜マクロを試したら驚いた結果に
Leica Feature
-
ライカでソール・ライターを意識して写真を撮ると危険な話
Leica Feature
-
ライカサファリが欲しい!サファリ、軍用オリーブカラーの魅力とまとめ
Leica Feature
-
【4周年記念】アトリエライカへの一問一答
Leica Feature
合わせて読みたい