ウィリアム・ダニエルズ(William Daniels)
フランスの写真家。
国際紛争のある地域や情勢が不安定な場でのドキュメンタリープロジェクトに取り組んでいる。
ライカを使う写真家
ファザル・シーク(Fazal Sheikh)
アーロン・バーガー(Aaron Berger)
ロバート・フランク(Robert Frank)
植田正治(Ueda Shoji)
ブルース・ギルデン(Bruce Gilden)
ナン・ゴールディン(Nan Goldin)
アンドレ・ケルテス(Andre Kertesz)
マット・スチュアート(Matt Stuart)
一色卓丸(Isshiki Takumaru)
山口大輝(Yamaguchi Daiki)
X(@soyumn)やってます。
ライカで撮った写真やライカ関連ツイートを日々更新中。
オススメ
おすすめ写真本
新着記事
-
ライカM10-Dを5年使ってみて【M11-Dへつなぐ】
Leica News
-
オールドレンズで撮っても意味がない?どこまでが写真なのか
Leica News
-
カメラとレンズを減らす方法【ダウンサイジング】
Leica News
-
ライカ写真の色を極める
Leica News
-
なぜライカを使い続けるのか【ボディ編】
Leica News
ライカで撮った写真
-
ライカ写真の色を極める
Leica Feature
-
ライカで構築的な美を撮る
Leica Feature
-
ライカで梅雨を写真にする
Leica Feature
-
ライカで「ふつう」に撮るということ
Leica Feature
-
ライカの75mmでストリートスナップ01
Leica Feature
ライカMマウントレンズ
-
Summicron 35mm f2.0 ASPH.
-
Macro Elmar 90mm f4
-
Noctilux 75mm f1.25 ASPH.
-
Ultra Wide-Heliar 12mm f5.6 Ⅰ, Ⅱ, Ⅲ
-
Biogon 35mm f2
-
Heliar 50mm f3.5
良く読まれている記事
-
ライカの90mmのレンズの比較とおすすめ
Leica Feature
-
AIで写真はどうなるか?
Leica Feature
-
ライカは高いだけの時代遅れのカメラなのか
Leica Feature
-
SIGMA fpにオールドレンズをつけて遊んでみた
Leica Feature
-
ライカでソール・ライターを意識して写真を撮ると危険な話
Leica Feature
合わせて読みたい