赤くポップな二子玉川ライカ。LEICA M9-P Silver red【特別限定モデル】
LEICA M9-P Silver redのベースモデルを探す
ライカ二子玉川店のオープン2周年を記念して発売された限定モデル。ボディ部分を上品な赤に変更し、二子玉川の街の雰囲気にも合う特別なモデルとなっています。
特別限定モデルLEICA M9-P Silver redのスペック
- ベース仕様
- 一般的なライカM9-Pと同じ仕様。
- 発売日
- 2011年10月
- 限定発売数
- 30セット
- 価格
- ¥1,239,000
LEICA M9-P Silver redの特別仕様
- ボディ部分がレッドレザー仕様。
- 限定シルバーのエルマリート28mm f2.8 ASPH.が付く。
- レッドレザーのハンドグリップ、ストラップが付く。
LEICA M9-P Silver redの限定付属レンズ
- ・特別仕様のエルマリート28mm f2.8 ASPH.
LEICA M9-P Silver redのベースモデルを探す
PRODUCT PHOTO BY LEICA CAMERA AG
他の特別限定モデルのライカ
-
LEICA M-P (Typ240) Edition 60
-
LEICA M10 Edition Zagato
-
LEICA M Monochrom (Typ246) Stealth Edition
-
LEICA M-P(Typ240) CORRESPONDENT By Lenny Kravitz
-
LEICA M9 Hammertone
-
LEICA M-P (Typ240) Safari
-
LEICA M Monochrom (Typ246) Meister Edition Berlin
-
LEICA M-P (Typ240) titanium Leica Store Ginza 10th Anniversary
Twitter(@soyumn)やってます。
ライカで撮った写真やライカ関連ツイートを日々更新中。
オススメ
おすすめ写真本
新着記事
-
写真が上手くなる方法と上達の究極のステップ【アトリエライカ的】
Leica News
-
レンズ一本に絞るならどれにするか?
Leica News
-
ライカのシルバーレンズ一覧リスト
Leica News
-
【大口径が欲しい】ノクティルックス買う前にやるべきこと
Leica News
-
ライカの寿命、ライカM11とその悩み
Leica News
ライカM型カメラ
-
LEICA M-P (Typ240)
-
LEICA M4
-
LEICA M10
-
LEICA MDa
-
LEICA M-E (Typ220)
-
LEICA M Monochrom (Typ246)
-
LEICA M6 TTL
-
LEICA M2
ライカで撮った写真
-
ライカで梅雨を写真にする
Leica Feature
-
ライカで「ふつう」に撮るということ
Leica Feature
-
ライカの75mmでストリートスナップ01
Leica Feature
-
ライカの28mmで都市をスナップをする01
Leica Feature
-
ライカでモノクロ風景を撮る 03
Leica Feature
ライカMマウントレンズ
-
Summilux 21mm f1.4 ASPH.
-
ELCAN 50mm f2
-
Elmarit 21mm f2.8
-
Nokton vintage line 75mm f1.5 Aspherical
-
Elmar 90mm f4 3rd (第3世代)
-
Nokton Classic 35mm f1.4 Ⅰ,Ⅱ
良く読まれている記事
-
ライカの90mmのレンズの比較とおすすめ
Leica Feature
-
AIで写真はどうなるか?
Leica Feature
-
ライカのシルバーレンズ一覧リスト
Leica Feature
-
レンズ一本に絞るならどれにするか?
Leica Feature
-
【大口径が欲しい】ノクティルックス買う前にやるべきこと
Leica Feature
合わせて読みたい