ファルビオ・ブガーニ(Fulvio Bugani)
イタリアの写真家。20年以上フリーランスのプロ写真家として活動し、様々な団体やNGOと協力している。
その写真は国際的な雑誌やウェブサイトに多く掲載される。
多くの写真賞を受賞し、ライカアンバサダーとしても選ばれ、国際的に精力的に活動している。
ライカを使う写真家
菅原一剛(Sugawara Ichigou)
藤原新也(Fujiwara Shinya)
藤田一浩(Fujita Kazuhiro)
ヴァネッサ・ウィンシップ(Vanessa Winship)
佐藤健寿(Sato Kenji)
横田徹(Yokota Toru)
若木信吾(Wakagi Shingo)
レスリー・キー(Leslie Kee)
清家冨夫(Seike Tomio)
ソール・ライター(Saul Leiter)
X(@soyumn)やってます。
ライカで撮った写真やライカ関連ツイートを日々更新中。
オススメ
おすすめ写真本
新着記事
-
ライカM10-Dを5年使ってみて【M11-Dへつなぐ】
Leica News
-
オールドレンズで撮っても意味がない?どこまでが写真なのか
Leica News
-
カメラとレンズを減らす方法【ダウンサイジング】
Leica News
-
ライカ写真の色を極める
Leica News
-
なぜライカを使い続けるのか【ボディ編】
Leica News
ライカで撮った写真
-
ライカ写真の色を極める
Leica Feature
-
ライカで構築的な美を撮る
Leica Feature
-
ライカで梅雨を写真にする
Leica Feature
-
ライカで「ふつう」に撮るということ
Leica Feature
-
ライカの75mmでストリートスナップ01
Leica Feature
ライカMマウントレンズ
-
Nokton 50mm f1 Aspherical
-
Light lens lab 35mm f2 (周八枚)
-
Summitar 50mm f2.0
-
Snapshot Skopar 25mm f4
-
Summarit 35mm f2.5
-
Summilux 90mm f1.5 ASPH.
良く読まれている記事
-
【決定版】135mmで印象的なスナップ写真を撮るコツ【魅力とメリット】
Leica Feature
-
ChatGPTに良い写真を撮る方法を聞いてみた【AIと写真】
Leica Feature
-
JAY TSUJIMURA ホットシューカバーの魅力【ライカカスタマイズ】
Leica Feature
-
アトリエライカオリジナルの発行物ができました
Leica Feature
-
ライカでやってしまう失敗パターン10選
Leica Feature
合わせて読みたい