アーネスト・サトウ(Ernest Satow)
日本の写真家。アメリカ人の母と日本人の父の間に生まれる。
フォトジャーナリストとしてアメリカにて「ナショナル・ジオグラフィック」や「ライフ」などで活躍した。その後日本に移ってからは、京都市立芸術大学にて写真を教えた。詩的ながらモダンな印象の作風が特徴。
アーネスト・サトウ(Ernest Satow)について詳しく知るなら下記がおすすめです。
アーネスト・サトウ(Ernest Satow)の写真集
-
写真を始めた初期の作品集。ニューヨークの時代を主に収録。
-
アーネスト・サトウ没後10年で回顧展を機に制作された写真集。
ライカを使う写真家
アンリ・カルティエ=ブレッソン(Henri Cartier-Bresson)
菅原一剛(Sugawara Ichigou)
ブルース・ギルデン(Bruce Gilden)
高木康行(Takaki Yasuyuki)
須田一政(Suda Issei)
ジャンルー・シーフ(Jeanloup Sieff)
植田正治(Ueda Shoji)
アーネスト・サトウ(Ernest Satow)
リー・フリードランダー(Lee Friedlander)
赤瀬川原平(Akasegawa Genpei)
X(@soyumn)やってます。
ライカで撮った写真やライカ関連ツイートを日々更新中。
オススメ
おすすめ写真本
新着記事
-
ライカM10-Dを5年使ってみて【M11-Dへつなぐ】
Leica News
-
オールドレンズで撮っても意味がない?どこまでが写真なのか
Leica News
-
カメラとレンズを減らす方法【ダウンサイジング】
Leica News
-
ライカ写真の色を極める
Leica News
-
なぜライカを使い続けるのか【ボディ編】
Leica News
ライカで撮った写真
-
ライカ写真の色を極める
Leica Feature
-
ライカで構築的な美を撮る
Leica Feature
-
ライカで梅雨を写真にする
Leica Feature
-
ライカで「ふつう」に撮るということ
Leica Feature
-
ライカの75mmでストリートスナップ01
Leica Feature
ライカMマウントレンズ
-
Elmar 10.5cm (105mm) f6.3 (マウンテンエルマー)
-
Summicron 50mm f2.0 2nd (第2世代)
-
C Biogon 35mm f2.8
-
Ultron 75mm f1.9
-
Elmar C 90mm f4
-
Noctilux 50mm f1.0
良く読まれている記事
-
本当に良いレンズを見つけるたったひとつの方法【レンズ選び】
Leica Feature
-
ライカレンズの最高の組み合わせラインナップを考える【画角ごとのおすすめ】
Leica Feature
-
AIで写真はどうなるか?
Leica Feature
-
どれが最も軽くて小さい?軽量かつコンパクトなライカレンズランキング トップ5
Leica Feature
-
【レビュー】Hektor 73mm f1.9の魔力。用途と作例を紹介【滲む癖玉】
Leica Feature
合わせて読みたい