土門拳(Domon Ken)
山形県生まれ。ライカを徹底的に道具として使ったルポルタージュの巨匠。
1933年から宮内幸太郎の写真館にて写真を学び、その後名取洋之助主宰の日本工房に所属し報道写真家としてのキャリアをスタート。被写体と対峙し、被写体の奥にある本質に迫ろうとする姿勢は独自の孤高のスタイルで、その人生の大半をライカのカメラとともに歩んだ。
ライカM3を使用。
土門拳(Domon Ken)について詳しく知るなら下記がおすすめです。
土門拳(Domon Ken)の写真集
-
リアリズム写真の名著。土門拳の原点ともいうべき作品。
-
仏像と寺に生命をかけて対峙した写真家の魂とともに。
土門拳(Domon Ken)に関する書籍
-
65歳の時の初エッセイ集。戦後日本の矛盾と、日本人を凝視した眼光の鋭さが、文章に刻みつけられている。
-
写真という行為においてのものを見る姿勢についての鋭い作法論。
ライカを使う写真家
植田正治(Ueda Shoji)
ヴァネッサ・ウィンシップ(Vanessa Winship)
ナン・ゴールディン(Nan Goldin)
リー・フリードランダー(Lee Friedlander)
ニシナカリエ(Nishinaka Rie)
操上和美(Kurigami Kazumi)
若木信吾(Wakagi Shingo)
藤田一浩(Fujita Kazuhiro)
ジャンニ・ベレンゴ・ガルディン(Gianni Berengo Gardin)
清家冨夫(Seike Tomio)
X(@soyumn)やってます。
ライカで撮った写真やライカ関連ツイートを日々更新中。
オススメ
おすすめ写真本
新着記事
-
ライカM10-Dを5年使ってみて【M11-Dへつなぐ】
Leica News
-
オールドレンズで撮っても意味がない?どこまでが写真なのか
Leica News
-
カメラとレンズを減らす方法【ダウンサイジング】
Leica News
-
ライカ写真の色を極める
Leica News
-
なぜライカを使い続けるのか【ボディ編】
Leica News
ライカで撮った写真
-
ライカ写真の色を極める
Leica Feature
-
ライカで構築的な美を撮る
Leica Feature
-
ライカで梅雨を写真にする
Leica Feature
-
ライカで「ふつう」に撮るということ
Leica Feature
-
ライカの75mmでストリートスナップ01
Leica Feature
ライカMマウントレンズ
-
Distagon 15mm f2.8
-
Tele-Elmarit 90mm f2.8 2nd (第2世代)
-
Elmar 5cm (50mm) f3.5 1st (第1世代)
-
Ultra Wide-Heliar 12mm f5.6 Ⅰ, Ⅱ, Ⅲ
-
Summicron 50mm f2.0 1st (第1世代)
-
Nokton 50mm f1 Aspherical
良く読まれている記事
-
ライカの28mmのレンズの比較とおすすめ
Leica Feature
-
ライカの21mmのレンズの比較とおすすめ
Leica Feature
-
ライカの75mmのレンズの比較とおすすめ
Leica Feature
-
マウントアダプター簡単検索ツールを作りました
Leica Feature
-
ライカの135mmのレンズの比較とおすすめ
Leica Feature
合わせて読みたい