アントワン・ダガタ(Antoine D’agata)
1961年マルセイユ生まれの写真家。ニューヨークの国際写真センターで写真を学び、2004年にマグナムに参画。
死と生を主題にドラッグや暴力、セックスを取り扱う写真が多い。常に世界中を旅しながら活動を続けている。
アントワン・ダガタ(Antoine D’agata)について詳しく知るなら下記がおすすめです。
アントワン・ダガタ(Antoine D’agata)の写真集
-
1990年から2012年までの作品の集大成。
-
クラックの密売所などを収めたアーティストブック。
-
カンボジアで死を間近にした娼婦との時間を収めた写真集。
ライカを使う写真家
ジャンニ・ベレンゴ・ガルディン(Gianni Berengo Gardin)
赤瀬川原平(Akasegawa Genpei)
ナン・ゴールディン(Nan Goldin)
ニシナカリエ(Nishinaka Rie)
ジム・マーシャル(Jim Marshall)
桑島智輝(Qwajima Tomoki)
藤田一浩(Fujita Kazuhiro)
ロバート・フランク(Robert Frank)
アーネスト・サトウ(Ernest Satow)
安珠(Anju)
X(@soyumn)やってます。
ライカで撮った写真やライカ関連ツイートを日々更新中。
オススメ
おすすめ写真本
新着記事
-
ライカM10-Dを5年使ってみて【M11-Dへつなぐ】
Leica News
-
オールドレンズで撮っても意味がない?どこまでが写真なのか
Leica News
-
カメラとレンズを減らす方法【ダウンサイジング】
Leica News
-
ライカ写真の色を極める
Leica News
-
なぜライカを使い続けるのか【ボディ編】
Leica News
ライカで撮った写真
-
ライカ写真の色を極める
Leica Feature
-
ライカで構築的な美を撮る
Leica Feature
-
ライカで梅雨を写真にする
Leica Feature
-
ライカで「ふつう」に撮るということ
Leica Feature
-
ライカの75mmでストリートスナップ01
Leica Feature
ライカMマウントレンズ
-
Xenon 50mm f1.5
-
Nokton Classic 35mm f1.4 Ⅰ,Ⅱ
-
Summilux 90mm f1.5 ASPH.
-
Heliar 50mm f3.5
-
Elmarit 21mm f2.8 ASPH.
-
Biogon 35mm f2
良く読まれている記事
-
ライカレンズは研磨で性能は変わる?山崎光学写真レンズ研究所へ行ってきた
Leica Feature
-
SIGMA fpにオールドレンズをつけて遊んでみた
Leica Feature
-
【決定版】135mmで印象的なスナップ写真を撮るコツ【魅力とメリット】
Leica Feature
-
エルマー(elmar)135mmの冒険 【ビゾフレックスの活用法】
Leica Feature
-
ライカは高いだけの時代遅れのカメラなのか
Leica Feature
合わせて読みたい