LEICA MDレビュー
関連するライカのカメラ
LEICA MDの仕様(スペック)
- マウント
- Mマウント
- 撮影形式
- フィルム
- タイプ
- M型ライカ
- レンジファインダー
- なし
- ビューフレーム
- なし
- 露出計
- なし
- 巻き上げ
- レバー式
- 巻き戻し
- クランク式
- シャッター最高速
- 1/1000
- シャッター最低速
- 1s + Bulb
- サイズ
- 138×77×36mm
- 重量
- 545g
- 製作年
- 1963-1966
- カラー
- シルバー
- 市場価格
- 約100,000-150,000円
Leica MD-2 ボディ ライカ レンジファインダー 特殊モデル フィルムカメラ SN.1648831 #12302
¥179800
Minox(ミノックス) MD 62 ED Straight スポッティングスコープ
¥224000
Minox(ミノックス) MD 62 ED Straight スポッティングスコープ
¥230600
Minox(ミノックス) MD 62 ED Straight スポッティングスコープ
¥224000
【 中古品 】Leica MOTOR-DRIVE R モーター・ドライブ(MD) R 使用説明書 ライカ [管LE1408]
¥300
【 作動良好 】Leica MD ボディー 116万台 ライカ [管LE4966]
¥79800
LEICA MDの特徴
ライカM1に取って代わって、科学研究用にビューファインダーとレンジファインダーを除いたモデル「ライカMD」。
ライカMDはカメラ前面の軍艦部に何もないのが特徴的。アクセサリーシューに適切なビューファインダーをつければスナップ用しても活用できる。
カメラ底部にはデータ記入用の特殊な溝を刻み込んだものをつけられる。
LEICA MDで撮影された作例
PHOTO BY francois karm
LEICA MDの中古を探す
ネットで中古を探すなら、詳しく状態が記載してある下記がおすすめです。様々な状態の中古商品ラインナップが豊富で、送料無料で購入できます。
ライカM型カメラ
X(@soyumn)やってます。
ライカで撮った写真やライカ関連ツイートを日々更新中。
オススメ
おすすめ写真本
-
身近なものの撮り方辞典100
-
みようみまねで自分らしい表現にたどりつく写真解体新書
-
いい写真を撮る100の方法
-
カメラホリックレトロ Vol.3 オールドレンズ・バトル 歴史的銘玉 vs 新定番レンズ
新着記事
-
ライカM10-Dを5年使ってみて【M11-Dへつなぐ】
Leica News
-
オールドレンズで撮っても意味がない?どこまでが写真なのか
Leica News
-
カメラとレンズを減らす方法【ダウンサイジング】
Leica News
-
ライカ写真の色を極める
Leica News
-
なぜライカを使い続けるのか【ボディ編】
Leica News
初めてのライカ
-
ライカ オールドレンズの神レンズ・銘玉を探る
Leica Feature
-
ライカのオールドレンズのクセ玉7選
Leica Feature
-
はじめてのオールドレンズ。基本からその魅力、おすすめまで紹介。
Leica Feature
-
ライカオールドレンズ一覧
Leica Feature
-
ライカの50mm オールドレンズの特徴とおすすめ
Leica Feature
ライカMマウントレンズ
-
Apo-Lanthar 35mm f2
-
Heliar classic 75mm f1.8
-
Elmar 5cm (50mm) f3.5 1st (第1世代)
-
Color-Skopar 28mm f2.8 Aspherical I, II
-
Elmar 90mm f4 Triplet
-
Elmarit 28mm f2.8 3rd (第3世代)
良く読まれている記事
-
【ライカQ3総まとめレビュー】Q3の魅力や買うべき人、M型との違い、Q2からの買い替えも
Leica Feature
-
【大口径が欲しい】ノクティルックス買う前にやるべきこと
Leica Feature
-
【比較】ライカのM型デジタルは結局どれが良いのか【特徴とおすすめ】
Leica Feature
-
JAY TSUJIMURA ホットシューカバーの魅力【ライカカスタマイズ】
Leica Feature
-
ライカレンズは研磨で性能は変わる?山崎光学写真レンズ研究所へ行ってきた
Leica Feature
合わせて読みたい