往年の人気のブラックペイント仕様のM10-R。LEICA M10-R Black Paint【特別限定モデル】
LEICA M10-R Black Paintのベースモデルを探す
ライカM10-Rの新バリエーションとしてブラックペイント仕上げでクラシックなライカの外観を再現したモデルです。使い込むほどに縁や角のペイントが剥がれ、中の真鍮素材が部分的に露わになります。
特別限定モデルLEICA M10-R Black Paintのスペック
- ベース仕様
- 一般的なライカM10-Rと同じ仕様。
- 発売日
- 2021年7月
- 価格
- ¥1,026,000
LEICA M10-R Black Paintの特別仕様
- 軍艦部には筆記体の「Leica」ロゴあり。
- ISO感度設定ダイヤルとシャッタースピードダイヤルにはクラシックな綾目ローレットを採用。
- シャッターレリーズボタンの皿部分のみシルバークローム仕上げ。
LEICA M10-R Black Paintの限定付属レンズ
- ・ボディのみ。
LEICA M10-R Black Paintのベースモデルを探す
PRODUCT PHOTO BY LEICA CAMERA AG
他の特別限定モデルのライカ
-
LEICA M10-P Ghost Edition For HODINKEE
-
LEICA M10 Edition Zagato
-
LEICA M9-P エルメスエディション
-
LEICA M-P (Typ240) Frankfurt Edition
-
LEICA M-P (Typ240) titanium Leica Store Ginza 10th Anniversary
-
LEICA M10-P Reporter
-
LEICA M10-P Safari
-
LEICA M-P (Typ240) Edition 60
Twitter(@soyumn)やってます。
ライカで撮った写真やライカ関連ツイートを日々更新中。
オススメ
おすすめ写真本
-
Cameraholics vol.3 鮮やかなモノクローム。
-
Cameraholics vol.5 ライカの噂、真相に迫る。
-
Cameraholics vol.6 旅するライカ
-
Cameraholics vol.1 なぜライカなのか?
新着記事
-
写真が上手くなる方法と上達の究極のステップ【アトリエライカ的】
Leica News
-
レンズ一本に絞るならどれにするか?
Leica News
-
ライカのシルバーレンズ一覧リスト
Leica News
-
【大口径が欲しい】ノクティルックス買う前にやるべきこと
Leica News
-
ライカの寿命、ライカM11とその悩み
Leica News
ライカM型カメラ
ライカで撮った写真
-
ライカで梅雨を写真にする
Leica Feature
-
ライカで「ふつう」に撮るということ
Leica Feature
-
ライカの75mmでストリートスナップ01
Leica Feature
-
ライカの28mmで都市をスナップをする01
Leica Feature
-
ライカでモノクロ風景を撮る 03
Leica Feature
ライカMマウントレンズ
-
Nokton 50mm f1.5 Aspherical
-
Distagon 18mm f4
-
Apo-Lanthar 35mm f2
-
Summarex 85mm f1.5
-
Color-Skopar 25mm f4p
-
Super Angulon 21mm f3.4
良く読まれている記事
-
【決定版】28mmで印象的なスナップ写真を撮るコツ【これで難しくない】
Leica Feature
-
JAY TSUJIMURA ホットシューカバーの魅力【ライカカスタマイズ】
Leica Feature
-
7Artisans 35mm f5.6をレビュー。薄型レンズの実力は!?
Leica Feature
-
ライカユーザーとしてSIGMA fpを選んだ話【機材選びからレビューまで】
Leica Feature
-
【比較】ライカのM型デジタルは結局どれが良いのか【特徴とおすすめ】
Leica Feature
合わせて読みたい