カナダ150周年記念の赤ライカ。LEICA M (Typ240) Canada Edition【特別限定モデル】
LEICA M (Typ240) Canada Editionのベースモデルを探す
カナダの創立150周年を記念して作られた赤い特別バージョンのLEICA M (Typ240) 。赤とシルバーのコントラストが特徴的な一台となっています。
特別限定モデルLEICA M (Typ240) Canada Editionのスペック
- ベース仕様
- 一般的なライカM (Typ240) と同じ仕様。
- 発売日
- 2017年12月
- 限定発売数
- 25セット
- 価格
- $10,500
LEICA M (Typ240) Canada Editionの特別仕様
- トップカバーにカナダ公式の150周年の刻印入り。
- レンズのズミクロン 35mm f2.0 ASPH.にも刻印あり。
- ボディ部分は赤い牛革を使用。
- 赤いロープのストラップが付く。
LEICA M (Typ240) Canada Editionの限定付属レンズ
- ・特別仕様のズミクロン 35mm f2.0 ASPH.
LEICA M (Typ240) Canada Editionに関する補足情報
カナダのエンブレムのカエデの葉には意味があり、葉の元にある4つのダイヤモンドの形は1867年の南部連合時代のカナダの最初の4つの州を表し、残りの9つのダイヤモンドはそれ以降に加わった州と地域を表しているようです。
LEICA M (Typ240) Canada Editionのベースモデルを探す
PRODUCT PHOTO BY LEICA CAMERA AG
他の特別限定モデルのライカ
-
LEICA M10-P Reporter
-
LEICA M-P (Typ240) Edition 60
-
LEICA M-P (Typ240) Marina Bay Sands
-
LEICA M (Typ240) Black Amber
-
LEICA M10-P Bold Gray
-
LEICA M9-P エルメスエディション
-
LEICA M-P(Typ240) CORRESPONDENT By Lenny Kravitz
-
LEICA M8 White
X(@soyumn)やってます。
ライカで撮った写真やライカ関連ツイートを日々更新中。
オススメ
おすすめ写真本
-
このとおりにやれば必ずキレイに写せる 子ども写真の撮り方
-
Cameraholics vol.4 写真家の勝負レンズ。
-
憧れのインスタグラマー20名に学ぶ 美しい写真
-
写真からドラマを生み出すにはどう撮るのか?
新着記事
-
ライカM10-Dを5年使ってみて【M11-Dへつなぐ】
Leica News
-
オールドレンズで撮っても意味がない?どこまでが写真なのか
Leica News
-
カメラとレンズを減らす方法【ダウンサイジング】
Leica News
-
ライカ写真の色を極める
Leica News
-
なぜライカを使い続けるのか【ボディ編】
Leica News
ライカM型カメラ
-
LEICA M7
-
LEICA MP
-
LEICA M-E (Typ240)
-
LEICA M-P (Typ240)
-
LEICA MD
-
LEICA M-A
-
LEICA MD-2
-
LEICA M (Typ262)
ライカで撮った写真
-
ライカ写真の色を極める
Leica Feature
-
ライカで構築的な美を撮る
Leica Feature
-
ライカで梅雨を写真にする
Leica Feature
-
ライカで「ふつう」に撮るということ
Leica Feature
-
ライカの75mmでストリートスナップ01
Leica Feature
ライカMマウントレンズ
-
Apo-Lanthar 90mm f3.5
-
Color-Skopar 28mm f3.5
-
Nokton vintage line 28mm f1.5 Aspherical I, II
-
Distagon 18mm f4
-
Heliar classic 50mm f2
-
Color-Skopar 25mm f4p
良く読まれている記事
-
ライカの28mmのレンズの比較とおすすめ
Leica Feature
-
マウントアダプター簡単検索ツールを作りました
Leica Feature
-
次々と復刻していくライカの未来
Leica Feature
-
写真と自己承認欲求の話
Leica Feature
-
ライカM10-D 新しくライカを買った理由 ブログ的にレビュー
Leica Feature
合わせて読みたい