Xenon 50mm f1.5レビュー

Xenon 50mm f1.5
実売価格を見る

シュナイダー社製の標準レンズである、Xenon(クセノン) 50mm f1.5について解説します。

Xenon 50mm f1.5の中古に関する情報はページ下記へ。

Xenon 50mm f1.5の仕様

Xenon 50mm f1.5

Xenon 50mm f1.5のレンズ構成図

Xenon 50mm f1.5のレンズ構成図

レンズ種類
単焦点レンズ
レンズ構成
5群7枚
マウント
ライカL
焦点距離
50mm
F値
1.5
画角
40°
絞り羽根数
6枚
重量
300g
最短撮影距離
1m
フィルター
E41
フード
XIOOM
製作年
1936-1950
カラー
シルバー
市場価格
約80,000-200,000円







Xenon 50mm f1.5の特徴

1936年の発表当時はf1.5の珍しい高速大口径レンズとして登場。

f9までしか絞りがなく、光量の足りない環境下専用のハイスピードレンズ。レンズの価格は高いものの描写は粗さも見られるため評価は決して高くなく、Carl Zeissのゾナーに押されてそれほど人気を博さなかった不遇のレンズ。

後継のレンズとしてズマリット50mm f1.5がある。

描写性能
悪い  良い
使い勝手
悪い  良い
デザイン
悪い  良い
価格帯
安い  高い

Xenon 50mm f1.5のメリット・デメリット

Xenon 50mm f1.5の特徴をふまえたおすすめポイントと懸念点(メリット・デメリット)。

Xenon 50mm f1.5のメリット

  • 開放では柔らかなフレアをまとい、幻想的な雰囲気を演出しやすい。

Xenon 50mm f1.5のデメリット

  • 前玉が柔らかく傷がついている個体が多い。
  • ボケ部分にはぐるぐるボケが発生する。



Xenon 50mm f1.5に関するメモ

  • Carl ZeissのSonnar 50mm f2に対抗するために制作されたレンズ。
  • 少数のニッケルタイプがある。
  • 前期型はヘリコイドが2重帯となっており、ツーバンドと呼ばれている。
  • 前期型はノンコート、後期型にはコートがある。
  • レンズ設計がTaylor-Hobson社の特許となっていたため、海外の輸出用にはTaylor-Hobsonの銘が入っている。
  • 絞り羽根が六角形の形をしているため、光源を入れると六角形になる。


Xenon 50mm f1.5の作例

Xenon 50mm f1.5の作例は下記から見ることができます。

ライカMレンズのマウントアダプター

Xenon 50mm f1.5の中古を探す

Xenon 50mm f1.5

ネットでレンズ中古を探すなら、詳しく状態が記載してある下記がおすすめです。様々な状態の中古商品ラインナップが豊富で、送料無料で購入できます。

同じカテゴリのその他ライカレンズ

ライカレンズ早見表

ライカのレンズを焦点距離とF値で分類し表にしました。メーカーごとのレンズをスペックで探すのに便利です。

X(@soyumn)やってます。
ライカで撮った写真やライカ関連ツイートを日々更新中。

オススメ



おすすめ写真本

新着記事

→最新記事をもっと見る



初めてのライカ

ライカMマウントレンズ

良く読まれている記事

合わせて読みたい

LEICA STUDYライカを学ぶ



マウントアダプター簡単検索ツール