オリーブペイントのライカ。LEICA M8.2 Safari【特別限定モデル】
ライカではおなじみの軍用ライカの色、オリーブにペイントされたサファリモデル。操作部はシルバー、残りの部分はオリーブカラーでまとめられ、またシルバーレンズとの相性も良い特別のモデルとなっています。
特別限定モデルLEICA M8.2 Safariのスペック
- ベース仕様
- 一般的なライカM8.2と同じ仕様
- 発売日
- 2009年2月
- 限定発売数
- 500セット
- 価格
- ¥1,000,000
LEICA M8.2 Safariの特別仕様
- トップカバー、ベースプレート、ヴァルカナイト、カメラ背面がオリーブペイント仕上げ。
- 操作部はシルバークローム仕上げ。
- ビリンガム製のカメラバッグ、本革のストラップが付く。
- 限定シルバーのエルマリート28mm f2.8 ASPH.が付く。
LEICA M8.2 Safariの限定付属レンズ
- ・特別仕様のエルマリート 28mm f2.8 ASPH.
LEICA M8.2 Safariに関する補足情報
シルバーのエルマリート 28mm f2.8 ASPH.は限定モデルだけに採用されており、その他では「LEICA M8 White」や「LEICA M9 Hammertone」、「LEICA M9-P Silver red」でしか入手できない貴重なものとなっています。
LEICA M8.2 Safariのベースモデルを探す
PRODUCT PHOTO BY LEICA CAMERA AG
他の特別限定モデルのライカ
-
LEICA M9-P 20Years Leicashop Vienna
-
LEICA M8.2 Safari
-
LEICA M Monochrom (Typ246) Your Mark
-
LEICA M (Typ240) くまモン
-
LEICA M10-P Ghost Edition For HODINKEE
-
LEICA M10-R Black Paint
-
LEICA M10 Monochrom Leitz Wetzlar
-
LEICA M10 Edition Zagato
X(@soyumn)やってます。
ライカで撮った写真やライカ関連ツイートを日々更新中。
オススメ
おすすめ写真本
新着記事
-
ライカM10-Dを5年使ってみて【M11-Dへつなぐ】
Leica News
-
オールドレンズで撮っても意味がない?どこまでが写真なのか
Leica News
-
カメラとレンズを減らす方法【ダウンサイジング】
Leica News
-
ライカ写真の色を極める
Leica News
-
なぜライカを使い続けるのか【ボディ編】
Leica News
ライカM型カメラ
ライカで撮った写真
-
ライカ写真の色を極める
Leica Feature
-
ライカで構築的な美を撮る
Leica Feature
-
ライカで梅雨を写真にする
Leica Feature
-
ライカで「ふつう」に撮るということ
Leica Feature
-
ライカの75mmでストリートスナップ01
Leica Feature
ライカMマウントレンズ
-
Ultron 28mm f1.9 Aspherical
-
Ultra Wide-Heliar 12mm f5.6 Ⅰ, Ⅱ, Ⅲ
-
Tele-Elmarit 90mm f2.8 2nd (第2世代)
-
Distagon 35mm f1.4
-
Elmarit 9cm (90mm) f2.8
-
Summilux 28mm f1.4 ASPH.
良く読まれている記事
-
ライカの寿命、ライカM11とその悩み
Leica Feature
-
【比較】ライカのM型デジタルは結局どれが良いのか【特徴とおすすめ】
Leica Feature
-
レンズ一本に絞るならどれにするか?
Leica Feature
-
ライカユーザーとしてSIGMA fpを選んだ話【機材選びからレビューまで】
Leica Feature
-
ライカでやってしまう失敗パターン10選
Leica Feature
合わせて読みたい