LEICA Ifレビュー
関連するライカのカメラ
LEICA Ifの仕様(スペック)
- マウント
- スクリューマウント
- 撮影形式
- フィルム
- タイプ
- バルナックライカ
- レンジファインダー
- なし
- ビューフレーム
- 50mm
- スローシャッター
- なし
- シンクロ接点
- あり
- シャッター最高速
- 1/500
- シャッター最低速
- 1/30 + Bulb
- サイズ
- 136×65×39mm
- 製作年
- 1952-1957
- カラー
- シルバー
- 市場価格
- 約50,000-90,000円
PHOTO BY Mark Roy
LEICA Ifの特徴
ライカIcの後継モデルで、ライカIIIfと同じくシンクロ機構を追加したモデル「ライカIf」。
メッキ加工の仕上げなどの質感も向上している。シャッターダイヤル下にあるフラッシュの補助目盛りは、初期は黒文字で後期は赤文字となっている。ライカIfの黒文字のものは製造台数が少なく、中古市場では“ブラックダイヤル”などと明記されている。
LEICA Ifの中古を探す
ネットで中古を探すなら、詳しく状態が記載してある下記がおすすめです。様々な状態の中古商品ラインナップが豊富で、送料無料で購入できます。
ライカM型カメラ
オススメ
ライカMマウントレンズ