SOOFM
ライカ(Leica)のフードSOOFMについて解説します。
SOOFMの説明
ズミクロン50mm f2、ズミター50mm f2用のフード。箱型のフードで折りたたんでコンパクトにすることができる。
SOOFMを装着できるライカのレンズ
SOOFMの中古を探す
ネットでフード中古を探すなら、詳しく状態が記載してある下記がおすすめです。様々な状態のラインナップが豊富で、格安かつ送料無料で購入できます。
その他のライカフード
X(@soyumn)やってます。
ライカで撮った写真やライカ関連ツイートを日々更新中。
オススメ
おすすめ写真本
-
Cameraholics extra issue Leica Lens Masterpiece
-
物語と画作りで人を魅了する 最高の一枚を写し出す写真術
-
バズる!写真編集術
-
カメラじゃなく、写真の話をしよう
新着記事
-
ライカM10-Dを5年使ってみて【M11-Dへつなぐ】
Leica News
-
オールドレンズで撮っても意味がない?どこまでが写真なのか
Leica News
-
カメラとレンズを減らす方法【ダウンサイジング】
Leica News
-
ライカ写真の色を極める
Leica News
-
なぜライカを使い続けるのか【ボディ編】
Leica News
初めてのライカ
-
ライカ オールドレンズの神レンズ・銘玉を探る
Leica Feature
-
ライカのオールドレンズのクセ玉7選
Leica Feature
-
はじめてのオールドレンズ。基本からその魅力、おすすめまで紹介。
Leica Feature
-
ライカオールドレンズ一覧
Leica Feature
-
ライカの50mm オールドレンズの特徴とおすすめ
Leica Feature
ライカMマウントレンズ
-
Elmarit 28mm f2.8 3rd (第3世代)
-
Ultra Wide-Heliar 12mm f5.6 Ⅰ, Ⅱ, Ⅲ
-
Elmar 50mm f2.8
-
APO Telyt 135mm f3.4 ASPH.
-
Ultron 28mm f2
-
Nokton vintage line 28mm f1.5 Aspherical I, II
良く読まれている記事
-
SIGMA fpにおすすめのライカレンズは?
Leica Feature
-
萩庭桂太氏と渡部さとる氏の対談から見るライカ
Leica Feature
-
ライカ sofort2(ゾフォート2)がいい感じ。アナログとデジタルの融合へ【レビュー】
Leica Feature
-
AIで写真はどうなるか?
Leica Feature
-
写ルンです×ライカ。厚さ4mmボディキャップレンズでノスタルジーに浸る
Leica Feature
合わせて読みたい