Elmarit-R 35mm f2.8 2ndレビュー
PHOTO BY Steve Banfield
ライカ(Leica)のRシリーズ用レンズであるElmarit-R(エルマリート) 35mm f2.8 2ndについて解説します。
Elmarit-R 35mm f2.8 2ndの中古に関する情報はページ下記へ。
Elmarit-R 35mm f2.8 2ndの仕様
Leica Leitz Elmarit-R 35mm F/2.8 Lens for Leica R #42680T
¥100980
【中古】Leica ライカ ELMARIT-R 35mm f/2.8 3カム
¥42800
【中古】Leica ライカ ELMARIT-R 35mm f/2.8 3カム
¥54800
【中古】Leica ライカ レンズフード 12564 Elmarit-R 35mm f/2.8, Summicron-R 50mm f/2用
¥7800
【中古】Leica ライカ ELMARIT-R 35mm f/2.8 ニコンFマウント改造品
¥78800
【中古】Leica ライカ ELMARIT-R 35mm f/2.8 3カム
¥69800
【中古】Leica ライカ ELMARIT-R 35mm f/2.8 3カム
¥92800
【中古】Leica ライカ ELMARIT-R 35mm f/2.8 3カム
¥98800
- レンズ種類
- 単焦点レンズ
- レンズ構成
- 6群7枚
- マウント
- ライカR
- 焦点距離
- 35mm
- F値
- 2.8
- 画角
- 64°
- 絞り羽根数
- 6枚
- 重量
- 410g
- 最短撮影距離
- 0.3m
- フィルター
- Series VII
- フード
- 12564, 12509
- 製作年
- 1973-1979
- カラー
- ブラック
PHOTO BY Phil Roeder
PHOTO BY sébastien amiet;l
PHOTO BY Phil Roeder
Elmarit-R 35mm f2.8 2ndの特徴
非常にコンパクトながら高い描写性能をその形の中に備えている。コントラストも良好。
絞り開放から使えて便利な一本。最短撮影距離は0.3mと近寄って撮れるのも魅力のひとつ。
- 描写性能
- 悪い
良い
- 使い勝手
- 悪い
良い
- デザイン
- 悪い
良い
- 価格帯
- 安い
高い
Elmarit-R 35mm f2.8 2ndのメリット・デメリット
Elmarit-R 35mm f2.8 2ndの特徴をふまえたおすすめポイントと懸念点(メリット・デメリット)。
Elmarit-R 35mm f2.8 2ndのメリット
- 良好な解像感のある写り。
- 0.3mまで近づいて撮影できる。
Elmarit-R 35mm f2.8 2ndのデメリット
- 特になし。
PHOTO BY Phil Roeder
Elmarit-R 35mm f2.8 2ndの作例
PHOTO BY Phil Roeder
Elmarit-R 35mm f2.8 2ndの作例は下記から見ることができます。
ライカRレンズのマウントアダプター
Elmarit-R 35mm f2.8 2ndの中古を探す
ネットでレンズ中古を探すなら、詳しく状態が記載してある下記がおすすめです。様々な状態の中古商品ラインナップが豊富で、送料無料で購入できます。
同じカテゴリのその他ライカレンズ
Vario-Elmarit-R 35mm–70mm f2.8 ASPH.
Vario-Elmarit-R 28mm–90mm f2.8–4.5 ASPH.
Vario-Elmar-R 105mm–280mm f4.2
Vario-Elmar-R 80mm–200mm f4.5
Vario-Elmar-R 80mm–200mm f4
Vario-Elmar-R 75mm–200mm f4.5
Vario-Elmar-R 70mm–210mm f4
Vario-Elmar-R 35mm–70mm f4
Vario-Elmar-R 35mm–70mm f3.5
Vario-Elmar-R 21mm–35mm f3.5–4.0 ASPH.
Vario-APO-Elmarit-R 70mm–180mm f2.8
Vario-Elmar-R 28mm–70mm f3.5–4.5
Telyt-R 350mm f4.8
Telyt-R 250mm f4 2nd
Telyt-R 250mm f4 1st
Super-Elmarit-R 15mm f2.8 ASPH.
Super-Elmar-R 15mm f3.5
Super Angulon-R 21mm f4
Super Angulon-R 21mm f3.4
Summilux-R 80mm f1.4
Summilux-R 50mm f1.4 2nd
Summilux-R 50mm f1.4 1st
Summilux-R 35mm f1.4
Summicron-R 90mm f2
Summicron-R 50mm f2 2nd
Summicron-R 50mm f2 1st
Summicron-R 35mm f2 2nd
Summicron-R 35mm f2 1st
PC-Super-Angulon-R 28mm f2.8
PA-Curtagon-R 35mm f4
ライカレンズ早見表
ライカのレンズを焦点距離とF値で分類し表にしました。メーカーごとのレンズをスペックで探すのに便利です。
Twitter(@soyumn)やってます。
ライカで撮った写真やライカ関連ツイートを日々更新中。
オススメ
おすすめ写真本
-
Cameraholics extra issue 写真家10人の旅
-
デジタル写真の色を極める! 「写真の学校」
-
Cameraholics vol.5 ライカの噂、真相に迫る。
-
カメラじゃなく、写真の話をしよう
新着記事
-
写真が上手くなる方法と上達の究極のステップ【アトリエライカ的】
Leica News
-
レンズ一本に絞るならどれにするか?
Leica News
-
ライカのシルバーレンズ一覧リスト
Leica News
-
【大口径が欲しい】ノクティルックス買う前にやるべきこと
Leica News
-
ライカの寿命、ライカM11とその悩み
Leica News
初めてのライカ
-
ライカ オールドレンズの神レンズ・銘玉を探る
Leica Feature
-
ライカのオールドレンズのクセ玉7選
Leica Feature
-
はじめてのオールドレンズ。基本からその魅力、おすすめまで紹介。
Leica Feature
-
ライカオールドレンズ一覧
Leica Feature
-
ライカの50mm オールドレンズの特徴とおすすめ
Leica Feature
ライカMマウントレンズ
-
Elmarit 21mm f2.8
-
Noctilux 50mm f1.2
-
Ultron vintage line 28mm f2 Aspherical I, II
-
Color-Skopar 21mm f4p
-
Nokton 50mm f1 Aspherical
-
Summarit 90mm f2.4
良く読まれている記事
-
SIGMA fpにおすすめのライカレンズは?
Leica Feature
-
ライカM10-D 新しくライカを買った理由 ブログ的にレビュー
Leica Feature
-
Hektor 73mm f1.9で近接〜マクロを試したら驚いた結果に
Leica Feature
-
ライカサファリが欲しい!サファリ、軍用オリーブカラーの魅力とまとめ
Leica Feature
-
復刻(リバイバル)してほしいライカの銘玉レンズ
Leica Feature
合わせて読みたい