Vario-Elmar-R 105mm–280mm f4.2レビュー

Vario-Elmar-R 105mm–280mm f4.2
実売価格を見る

ライカ(Leica)のRシリーズ用レンズであるVario-Elmar-R(バリオエルマリート) 105mm–280mm f4.2について解説します。

Vario-Elmar-R 105mm–280mm f4.2の中古に関する情報はページ下記へ。

Vario-Elmar-R 105mm–280mm f4.2の仕様

Vario-Elmar-R 105mm–280mm f4.2

    レンズ種類
    単焦点レンズ
    レンズ構成
    10群13枚
    マウント
    ライカR
    焦点距離
    105-280mm
    F値
    4.2
    画角
    23 / 8.8
    重量
    1950g
    最短撮影距離
    1.7m
    製作年
    1996-2006
    カラー
    ブラック






    Vario-Elmar-R 105mm–280mm f4.2の特徴

    広い焦点距離をカバーする望遠〜超望遠ズームレンズ。

    現代的な設計基準により精度の高い緻密な描写が特徴。

    その光学性能の高さから望遠ズームとしては非常に信頼のおける一本。

    描写性能
    悪い  良い
    使い勝手
    悪い  良い
    デザイン
    悪い  良い
    価格帯
    安い  高い

    Vario-Elmar-R 105mm–280mm f4.2のメリット・デメリット

    Vario-Elmar-R 105mm–280mm f4.2の特徴をふまえたおすすめポイントと懸念点(メリット・デメリット)。

    Vario-Elmar-R 105mm–280mm f4.2のメリット

    • 遠距離のものを鮮明に捉えることができる。

    Vario-Elmar-R 105mm–280mm f4.2のデメリット

    • やや大ぶりなレンズなので工夫が必要。





    Vario-Elmar-R 105mm–280mm f4.2の作例

    Vario-Elmar-R 105mm–280mm f4.2の作例は下記から見ることができます。

    ライカRレンズのマウントアダプター

    Vario-Elmar-R 105mm–280mm f4.2の中古を探す

    Vario-Elmar-R 105mm–280mm f4.2

    ネットでレンズ中古を探すなら、詳しく状態が記載してある下記がおすすめです。様々な状態の中古商品ラインナップが豊富で、送料無料で購入できます。

    同じカテゴリのその他ライカレンズ

    ライカレンズ早見表

    ライカのレンズを焦点距離とF値で分類し表にしました。メーカーごとのレンズをスペックで探すのに便利です。

    X(@soyumn)やってます。
    ライカで撮った写真やライカ関連ツイートを日々更新中。

    オススメ



    おすすめ写真本

    新着記事

    →最新記事をもっと見る



    初めてのライカ

    ライカMマウントレンズ

    良く読まれている記事

    合わせて読みたい

    LEICA STUDYライカを学ぶ



    マウントアダプター簡単検索ツール