Elmar 24mm f3.8 ASPH.レビュー
PHOTO BY Charley Lhasa
ライカ(Leica)の広角レンズであるElmar(エルマー) 24mm f3.8 ASPH.について解説します。
Elmar 24mm f3.8 ASPH.の中古に関する情報はページ下記へ。
Elmar 24mm f3.8 ASPH.の仕様
- レンズ種類
- 単焦点レンズ
- レンズ構成
- 6群8枚
- マウント
- ライカM
- 焦点距離
- 24mm
- F値
- 3.8
- 画角
- 84°
- 絞り羽根数
- 9枚
- 重量
- 260g
- 最短撮影距離
- 0.7m
- フィルター
- E46
- フード
- 12464, 12465
- 製作年
- 2008-
- カラー
- ブラック
- 市場価格
- 約150,000-250,000円
PHOTO BY Kodachron
PHOTO BY Charley Lhasa
PHOTO BY Charley Lhasa
Elmar 24mm f3.8 ASPH.の特徴
控えめの開放値で無理のない設計をすることで、コンパクトなサイズを実現しながら優れた圧倒的な描写力を備えたレンズ。
絞り開放から高いコントラストで、細かいディテールを余すこと無く写し込む。
他の更に明るい24mmのレンズに押されてやや存在感の薄い本レンズだが、「ライカの暗いレンズはよく写る」と昔から言うように実力派の力が見え隠れする一本。
凄みのあるシャープさとコンパクトさがトータルでバランスが取れているレンズだと言える。風景からポートレート、スナップ写真など幅広く使用できる。
- 描写性能
- 悪い
良い
- 使い勝手
- 悪い
良い
- デザイン
- 悪い
良い
- 価格帯
- 安い
高い
Elmar 24mm f3.8 ASPH.のメリット・デメリット
Elmar 24mm f3.8 ASPH.の特徴をふまえたおすすめポイントと懸念点(メリット・デメリット)。
Elmar 24mm f3.8 ASPH.のメリット
- オールジャンルに撮れ、使い勝手の良い24mm。
- 軽量、コンパクトなサイズ感。
Elmar 24mm f3.8 ASPH.のデメリット
- あえて言えばボケを活かした撮影は期待できない。
PHOTO BY Charley Lhasa
Elmar 24mm f3.8 ASPH.の作例
PHOTO BY Kodachron
Elmar 24mm f3.8 ASPH.の作例は下記から見ることができます。
Elmar 24mm f3.8 ASPH.の中古を探す
ネットでレンズ中古を探すなら、詳しく状態が記載してある下記がおすすめです。様々な状態の中古商品ラインナップが豊富で、送料無料で購入できます。
同じ画角のその他のライカMマウントレンズ
Ultron vintage line 28mm f2 Aspherical I, II
Elmarit 28mm f2.8 4th (第4世代)
Elmarit 28mm f2.8 3rd (第3世代)
Elmarit 28mm f2.8 2nd (第2世代)
Elmarit 28mm f2.8 1st (第1世代)
Ultron 28mm f1.9 Aspherical
Color-Skopar 28mm f3.5
Color-Skopar 25mm f4p
Ultron 28mm f2
Snapshot Skopar 25mm f4
Biogon 28mm f2.8
Biogon 25mm f2.8
Tri Elmar 28-35-50mm f4
Summaron 28mm f5.6
Elmarit 24mm f2.8 ASPH.
Summicron 28mm f2 ASPH.
Summilux 28mm f1.4 ASPH.
Hektor 2.8cm f6.3
Elmarit 28mm f2.8 ASPH.
Summilux 24mm f1.4 ASPH.
ライカMマウントレンズ早見表
ライカMマウントのレンズを焦点距離とF値で分類し表にしました。メーカーごとのレンズをスペックで探すのに便利です。
オススメ
ライカMマウントレンズ