ロックンロール写真家のヴィンテージライカ。LEICA M Monochrom (Typ246) Jim Marshall Set【特別限定モデル】
LEICA M Monochrom (Typ246) Jim Marshall Setのベースモデルを探す
ミュージシャンを取り続けたアメリカの写真家ジム・マーシャル(Jim Marshall)の遺産をたたえるために作り上げた限定モデル。ジム・マーシャルの使っていた真鍮がむき出しのライカを模して新たな仕上げを施したM Monochromとなっています。
特別限定モデルLEICA M Monochrom (Typ246) Jim Marshall Setのスペック
- ベース仕様
- 一般的なライカM Monochrom (Typ246) と同じ仕様。
- 発売日
- 2017年6月
- 限定発売数
- 50セット
- 価格
- $12,950
LEICA M Monochrom (Typ246) Jim Marshall Setの特別仕様
- トップカバーにジム・マーシャルのサイン刻印入り。
- 特殊なマットコーティングを施した真鍮製。
- 初期デザインのズミルックス 50mm f1.4 ASPH.が付く。
- セロニアス・モンクのプリントと本、証明書が付く。
LEICA M Monochrom (Typ246) Jim Marshall Setの限定付属レンズ
- ・特別仕様のズミルックス 50mm f1.4 ASPH.
LEICA M Monochrom (Typ246) Jim Marshall Setに関する補足情報
ジム・マーシャルについては下記で説明しています。
ジム・マーシャル
LEICA M Monochrom (Typ246) Jim Marshall Setのベースモデルを探す
PRODUCT PHOTO BY LEICA CAMERA AG
他の特別限定モデルのライカ
-
LEICA M10-P Ghost Edition For HODINKEE
-
LEICA M Monochrom (Typ246) Meister Edition Berlin
-
LEICA M10-P ASC 100 Edition
-
LEICA M10-P Bold Gray
-
LEICA M-P (Typ240) titanium Leica Store Ginza 10th Anniversary
-
LEICA M8.2 Safari
-
LEICA M (Typ240) 100 years
-
LEICA M-P (Typ240) Marina Bay Sands
X(@soyumn)やってます。
ライカで撮った写真やライカ関連ツイートを日々更新中。
オススメ
おすすめ写真本
新着記事
-
ライカM10-Dを5年使ってみて【M11-Dへつなぐ】
Leica News
-
オールドレンズで撮っても意味がない?どこまでが写真なのか
Leica News
-
カメラとレンズを減らす方法【ダウンサイジング】
Leica News
-
ライカ写真の色を極める
Leica News
-
なぜライカを使い続けるのか【ボディ編】
Leica News
ライカM型カメラ
-
LEICA M10
-
LEICA MD
-
LEICA M-P (Typ240)
-
LEICA M5
-
LEICA M8
-
LEICA M4
-
LEICA M-E (Typ240)
-
LEICA M Monochrom
ライカで撮った写真
-
ライカ写真の色を極める
Leica Feature
-
ライカで構築的な美を撮る
Leica Feature
-
ライカで梅雨を写真にする
Leica Feature
-
ライカで「ふつう」に撮るということ
Leica Feature
-
ライカの75mmでストリートスナップ01
Leica Feature
ライカMマウントレンズ
-
Nokton vintage line 75mm f1.5 Aspherical
-
Elmarit 28mm f2.8 1st (第1世代)
-
Elmar 24mm f3.8 ASPH.
-
Elmar 135mm f4
-
Sonnar 85mm f2
-
Planar 50mm f2
良く読まれている記事
-
ChatGPTに良い写真を撮る方法を聞いてみた【AIと写真】
Leica Feature
-
オールドレンズで撮っても意味がない?どこまでが写真なのか
Leica Feature
-
ライカのシルバーレンズ一覧リスト
Leica Feature
-
ライカおすすめカメラ10選、失敗しない本当の選び方
Leica Feature
-
Hektor 73mm f1.9で近接〜マクロを試したら驚いた結果に
Leica Feature
合わせて読みたい