LEICA IIIbレビュー
関連するライカのカメラ
LEICA IIIbの仕様(スペック)
- マウント
- スクリューマウント
- 撮影形式
- フィルム
- タイプ
- バルナックライカ
- レンジファインダー
- あり
- ビューフレーム
- 50mm
- スローシャッター
- あり
- シンクロ接点
- あり
- シャッター最高速
- 1/1000
- シャッター最低速
- 1s + Bulb
- サイズ
- 133×68×39mm
- 重量
- 428g
- 製作年
- 1938-1941
- カラー
- シルバー
- 市場価格
- 約30,000-50,000円
PHOTO BY sébastien amiet;l
LEICA IIIbの特徴
ライカIIIbはレンジファインダーとビューファインダーが隣接するようになったバルナックライカ。ライカIIIcまでの暫定のモデル。
これまでのファインダーブロックは板金加工のフレームに光学系を組み込んでいたが、このライカIIIbでは距離計とファインダーの光学系をブロック化しダイキャスト成形することで距離計の精度を向上させ安定させることを実現。
距離計窓とファインダー間が20mmから6mmに接近したため目線の移動幅が減り快適に撮影ができるようになった。
PHOTO BY sébastien amiet;l
LEICA IIIbの中古を探す
ネットで中古を探すなら、詳しく状態が記載してある下記がおすすめです。様々な状態の中古商品ラインナップが豊富で、送料無料で購入できます。
ライカM型カメラ
オススメ
ライカMマウントレンズ