16620 (VALOO)
ライカ(Leica)のフード16620 (VALOO)について解説します。
16620 (VALOO)の説明
元は引き伸ばし機でエルマー5cmを使用する際に絞りを調整するためのフード。よって絞り値が逆さについている。デザイン的な面ではあまりだが装着するとエルマー5cmの絞りが非常に操作しやすくなる画期的なフード。先端にA36の被せフィルターがつけられる。
《並品》Leica レンズフード VALOO エルマー5cm用 絞り調整機構付
¥17800
Leica VALOO Aperture Adjustment Hood for L39 Elmar 50mm #55470T
¥24299
16620 (VALOO)を装着できるライカのレンズ
16620 (VALOO)の中古を探す
ネットでフード中古を探すなら、詳しく状態が記載してある下記がおすすめです。様々な状態のラインナップが豊富で、格安かつ送料無料で購入できます。
その他のライカフード
X(@soyumn)やってます。
ライカで撮った写真やライカ関連ツイートを日々更新中。
オススメ
おすすめ写真本
新着記事
-
ライカM10-Dを5年使ってみて【M11-Dへつなぐ】
Leica News
-
オールドレンズで撮っても意味がない?どこまでが写真なのか
Leica News
-
カメラとレンズを減らす方法【ダウンサイジング】
Leica News
-
ライカ写真の色を極める
Leica News
-
なぜライカを使い続けるのか【ボディ編】
Leica News
初めてのライカ
-
ライカ オールドレンズの神レンズ・銘玉を探る
Leica Feature
-
ライカのオールドレンズのクセ玉7選
Leica Feature
-
はじめてのオールドレンズ。基本からその魅力、おすすめまで紹介。
Leica Feature
-
ライカオールドレンズ一覧
Leica Feature
-
ライカの50mm オールドレンズの特徴とおすすめ
Leica Feature
ライカMマウントレンズ
-
Nokton 50mm f1.2 Aspherical
-
APO Summicron 35mm f2.0 ASPH.
-
C Sonnar 50mm f1.5
-
APO Telyt 135mm f3.4 ASPH.
-
Ultra Wide-Heliar 12mm f5.6 Ⅰ, Ⅱ, Ⅲ
-
Summitar 50mm f2.0
良く読まれている記事
-
オールドレンズで撮っても意味がない?どこまでが写真なのか
Leica Feature
-
ライカの75mmのレンズの比較とおすすめ
Leica Feature
-
AIで写真はどうなるか?
Leica Feature
-
ライカでやってしまう失敗パターン10選
Leica Feature
-
ライカで特殊なオールドレンズを楽しむ(Mマウント改造編)
Leica Feature
合わせて読みたい