Cameraholics vol.4 写真家の勝負レンズ。
- 著者
- Cameraholics編集部
- 出版社
- ホビージャパン
- 発売日
- 2020/12
Cameraholics vol.4 写真家の勝負レンズ。の説明とレビュー
今回は、第一線で活躍する作家が自らのNo.1レンズで撮った作品とともに、そのメイキングや思い入れを語る第1特集「写真家の勝負レンズ」と、ニッポンの老舗カメラブランド・ニコンへの応援歌ともいえる第2特集「元始、ニコンは太陽であった」の二大特集。
このほか、第3特集「ライカ×オールドレンズ」や、ライカ新製品最速レビューなど、定番のライカ企画も充実。
これまで以上に幅広いコンテンツで、ライカファンのみならず、カメラや写真に興味はあってもなかなか一歩を踏み出せない、すべての趣味人にオススメできる一冊。
その他のライカ本
-
ライカMLレンズ・ベストセレクション
-
オールドレンズ・ライフ 2018-2019
-
Cameraholics vol.4 写真家の勝負レンズ。
-
ライカ図鑑
-
The Decisive Moment
-
ライカポケットブック日本版
-
復活レンジファインダーカメラ 最新モデルのマスターと交換レンズ撮り比べ
-
ライカ通信 No.14
-
ライカスタイルブック
-
ライカ通信 No.8
-
アサヒカメラニューフェース診断室―ライカの20世紀
-
ライカ誕生100年。今デジタル時代の名機を使いこなす。ライカの世界
-
In America
-
使うM型ライカ
-
山本まりこのオールドレンズ撮り方ブック
-
Cameraholics vol.5 ライカの噂、真相に迫る。
X(@soyumn)やってます。
ライカで撮った写真やライカ関連ツイートを日々更新中。
オススメ
おすすめ写真本
新着記事
-
ライカM10-Dを5年使ってみて【M11-Dへつなぐ】
Leica News
-
オールドレンズで撮っても意味がない?どこまでが写真なのか
Leica News
-
カメラとレンズを減らす方法【ダウンサイジング】
Leica News
-
ライカ写真の色を極める
Leica News
-
なぜライカを使い続けるのか【ボディ編】
Leica News