ライカスタイルブック
- 著者
- ゲステル・サルトリウス
- 出版社
- 朝日ソノラマ
- 発売日
- 2001/10
ライカスタイルブックの説明とレビュー
ライカスクリューマウント、Mマウント、一眼レフと、数多くのライカが発売されてきたが、形式・バージョンを確実・迅速に見分けるのはやっかい。
本書は『ライカレンズの見分け方』の姉妹編で、ライカの形式などを容易に判別するための資料や、シリアルナンバー、希少度など、すべてのモデルについて解説したものである。
その他のライカ本
-
ライカレンズのすべて―不朽の名レンズ203
-
Cameraholics vol.6 旅するライカ
-
アサヒカメラニューフェース診断室―ライカの20世紀
-
オールドレンズ・ライフ 2020-2021
-
くさっても、ライカ2
-
Deep Sea Diver
-
ライカ通信 No.10
-
銘機礼讃2 語りだすディテール
-
Park City
-
カメラはライカ “金属魔境”へのご招待
-
カメラ・ライフ Vol.8
-
ライカ通信 No.13
-
世界のライカレンズ part4 ライカマウントレンズ64本の描写徹底追求
-
Leica MANUAL
-
オールドレンズ パラダイス2
-
僕とライカ
X(@soyumn)やってます。
ライカで撮った写真やライカ関連ツイートを日々更新中。
オススメ
おすすめ写真本
新着記事
-
ライカM10-Dを5年使ってみて【M11-Dへつなぐ】
Leica News
-
オールドレンズで撮っても意味がない?どこまでが写真なのか
Leica News
-
カメラとレンズを減らす方法【ダウンサイジング】
Leica News
-
ライカ写真の色を極める
Leica News
-
なぜライカを使い続けるのか【ボディ編】
Leica News