ライカ通信 No.9

ライカ通信 No.9

著者
カメラ編集部
出版社
エイ出版社
発売日
2003/2

ライカ通信 No.9の説明とレビュー

M型ライカのなかで最長のロングセラー(約17年)、製造台数も最も多いとされるM6に注目した「ライカ通信no.9」。

特集ではライカ実用派が見逃せないM6の魅力を多角的に分析している。

特集2は「魅惑のズマロン」。1960年代、ライカの黄金期に製造されたライカレンズのなかで比較的手ごろな価格で入手できるズマロン35mmを研究。柔らかく、階調が豊かで、ライカらしい描写をするズマロンの奥深い魅力に触れる。

ライカ通信 No.9索引

○特集1 名機「Leica MP」復活!
・MP6 + LEICAVIT
・Leica MP6 + LEICAVITのおもな特徴
・MP6を原寸で体感する
・MP6とライカビットの各部の特徴
・MP6+ライカビットを原寸で体感する
・ズミクロン-M50mm 50周年記念限定モデル
・MP vs. MP6/元祖モデルと各部パーツを比較
・MPを原寸で体感する
・元祖「ライカMP」の機能と魅力

○M3型ミノックスミニデジカメ

○特集2 軽快な「柔×艶」レンズ 魅惑のズマロン
・作品集1 渡部さとる/内田ユキオ/近藤 聡
・ズマロンのバリエーション全8種
・撮り比べ!ズマロンF3.5 vs. F2.8 + vs. 8枚玉ズミクロンF2
・作品集2  佐伯亮輔/伏木ヒロシ/米山信義/鈴木正孝/秋山泰彦
・ズマロンの中古相場
・ズマロンを見分けるための5つのポイント

○大分解!M5のメカニズム研究
・基本構成/露出計表示部/CdSアーム/レンジファインダー
・露出計の指針メーター部/シャッターメカニズム/トップカバー/フィルム装填メカニズム
・M5 分解実況中継!
・M5の個性的なパーツ

○ライカ新製品情報
・R9/ピンマスター/トリノビット 8×20 exclusive
・アポ・ズミクロンM90mmF2.0 ASPH.

○新ライカコンパクトC2・C3の実力テスト

○ミニルックスDB exclusive

○C11 PEANUTS

○ライカ×ツァイス×散歩
・ゾナー40mmF2.8, プラナー80mmF2.8

○超実用機M6の魅力を見直す
・M6シリーズの系譜/M6ユーザー/M6の中古相場

○NEWS & TOPICS
・R8製造完了/ライカハンドブック2002/2003
・視度調節付マグニファイアー/M5対応の縦吊りストラップ/M型巻き戻しクランク
・肩あて付きカメラ用ストラップ/クラシックメーター/距離計連動マウント変換アダプター
・LBCイベント/植田正治写真美術館展覧会/しのばずフォトスクール

○M5 Photo&Essay 「2ラグ・縦吊り」の快感 おーつかユキヒロ
・読者プレゼント&アンケート
・LEICA Works

○Slowly Down The River
・沈みゆく町、去りゆく人びと 小川康博

○A stray 加藤法久

○Change of Angkor Wat
・アンコールワットの32年 石川文洋

○The end of the earth
・地球の果てで見たもの 稲垣徳文


その他のライカ本



X(@soyumn)やってます。
ライカで撮った写真やライカ関連ツイートを日々更新中。

オススメ



おすすめ写真本

新着記事

→最新記事をもっと見る



LEICA STUDYライカを学ぶ



マウントアダプター簡単検索ツール