オールドレンズ・ライフ Vol.6
オールドレンズ・ライフ Vol.6の説明とレビュー
6冊目となる「オールドレンズ・ライフ」シリーズ。
オールドレンズ愛好家の愛着の1本を紹介する「あの人の愛用オールドレンズ、大公開!」。
コダック、アグフア、富士フイルムなど往年のフィルムメーカー製レンズをテイスティングする「フィルムメーカー製レンズの彩り」。レンズ構成図の読み方とその描写を紹介する「ゼロからはじめるレンズ構成概論」。個性的なボケレンズを集めた「これが噂のボケモンスター」など、魅力的なオールドレンズを多数紹介。
また、「マウントアダプター・マニアックス」ではオールドレンズの基礎知識を丁寧にガイド。
オールドレンズ・ライフ Vol.6索引
あの人の愛用オールドレンズ、大公開!
フィルムメーカー製レンズの彩り
ゼロからはじめるレンズ構成概論
これが噂のボケモンスター
マウントアダプター・マニアックス
着飾るカメラたち
OLL Pick Up PART-1
OLL Pick Up PART-2
OLL Pick Up PART-3
その他のライカ本
-
カメラ・ライフ Vol.14
-
ライカMLレンズ・ベストセレクション
-
くさっても、ライカ2
-
Love on the Left Bank
-
オールドレンズ 銘玉セレクション
-
Cameraholics vol.5 ライカの噂、真相に迫る。
-
Cameraholics extra issue Leica Lens Masterpiece
-
ライカ通信 No.4
-
ライカワークショップ
-
オールドレンズで撮る ポートレート写真の本 Cameraholics extra issue
-
ライカ通信 No.3
-
晴れたらライカ、雨ならデジカメ
-
Cameraholics Beginners 日常が非日常に写るオールドレンズマジック
-
ライカ通信 No.5
-
少女ライカ
-
ライカスタイルブック
X(@soyumn)やってます。
ライカで撮った写真やライカ関連ツイートを日々更新中。
オススメ
おすすめ写真本
新着記事
-
ライカM10-Dを5年使ってみて【M11-Dへつなぐ】
Leica News
-
オールドレンズで撮っても意味がない?どこまでが写真なのか
Leica News
-
カメラとレンズを減らす方法【ダウンサイジング】
Leica News
-
ライカ写真の色を極める
Leica News
-
なぜライカを使い続けるのか【ボディ編】
Leica News