ライカ デジタル WORLD

ライカ デジタル WORLD

著者
日本カメラ社
出版社
日本カメラ社
発売日
2014/12

ライカ デジタル WORLDの説明とレビュー

ライカM(Typ240)/ライカT(Typ701)/ライカX / X VARIO(Typ113 / Typ107)/ライカX-E(Typ102)

2014年はウル・ライカ登場から100年、M型ライカ登場から60年の記念すべき年。ライカデジタルWORLDではライカM(Typ240)を中心に現行ライカMレンズ、ライカT、ライカX/Xバリオ、ライカM-Eの機能と特徴、使い方を解説している。

さらに世界にたった一台のウル・ライカ(実物)の詳細を写真で紹介。M型ライカのはじまりライカM3、新ライツパークの全容、歴代ノクティルックス実写など内容盛りだくさんでデジタルライカを楽しめる一冊。

ライカ デジタル WORLD索引

○100 years of Leica Photography

○Ur-Leica ライカカメラのはじまり

○Leica M3 M型ライカのはじまり 1954年〜

○ライカヒストリー 100歳を迎えたライカ

○Leica M Gallery
・内田ユキオ「終わらない夜」

○Leica T Gallery
・新美敬子「猫が輝く島・マルタ 〜Malta〜」

○Leica X Gallery
・永嶋勝美「Restoration」

○Leica X VARIO Gallery
・水本俊也「クルーズの旅 〜瀬戸内、三大橋をゆく〜」

○ライカMの機能と特徴
・「M」という名のM型ライカ

○ライカM-P
・プロフェッショナルのための“M”

○Leica M Typ240 ユーザーズマニュアル

○LEICA Mマイセッティング
・飯田鉄/稲垣雅彦/内藤さゆり/河田一規

○ライカM-E
・軽快なスタイルの高性能M型デジタル入門機

○ライカMモノクローム
・高精細モノクロ画像が得られるストイックなモノクロ専用機

○ライカM EDITION 60
・M型ライカ登場60年記念モデル

○現行ライカレンズ全ガイド
・TRI-ELMAR-M16-18-21mmF4 ASPH.
・SUPER-ELMAR-M 18mmF3.8 ASPH.
・SUMMILUX-M 21mmF1.4 ASPH.
・SUPER-ELMAR-M 21mmF3.4 ASPH.
・SUMMILUX-M 24mmF1.4 ASPH.
・ELMAR-M 24mmF3.8 ASPH.
・SUMMICRON-M 28mmF2 ASPH.
・ELMARIT-M 28mmF2.8 ASPH.
・SUMMILUX-M35mmF1.4 ASPH.
・SUMMICRON-M35mmF2 ASPH.
・SUMMARIT-M35mmF2.5
・NOCTILUX-M50mmF0.95 ASPH.
・SUMMILUX-M 50mmF1.4 ASPH.
・APO-SUMMICRON-M 50mmF2 ASPH.
・SUMMICRON-M50mmF2
・SUMMARIT-M50mmF2.5
・APO-SUMMICRON-M75mmF2 ASPH.
・SUMMARIT-M75mmF2.5
・APO-SUMMICRON-M90mmF2 ASPH.
・SUMMARIT-M90mmF2.5
・APO-TELYT-M 135mmF3.4
・MACRO-ELMAR-M 90mmF4
・SUMMARIT-M35mmF2.4 ASPH.
・SUMMARIT-M50mmF2.4
・SUMMARIT-M75mmF2.4
・SUMMARIT-M90mmF2.4

○Mくん ライツパークを訪ねる
・ゾルムスから誕生の地ウェッツラーへ
 
○大口径ノクティルックスをライカM(Typ240)で味わう
・NOCTILUX 50mmF1.2/NOCTILUX-M 50mmF1.0/NOCTILUX-M 50mmF0.95 ASPH.

○RアダプターMでライカRレンズが甦る
・Leitz SUPER-ANGULON-R 21mm F4
・Leitz ELMARIT-R 35mm F2.8
・Leitz SUMMICRON-R 50mm F2
・Leitz ELMAR-R 90mm F2
・Leitz ELMAR-R 180mm F4
・Leica VARIO-ELMAR-R 80-200mm F4

○なぎら健壱の あたしはM9派
・愛着を感じるカメラ、それがライカ

○ライカTの機能と特徴

○Leica Tユーザーズマニュアル

○ライカX/X バリオの機能と特徴

○Leica X/X Varioユーザーズマニュアル

○ライカX-Eの機能と特徴

○Leica X-Eユーザーズマニュアル

○ライカストア ライカ銀座店/ライカ京都店

○ライカで極上の銀塩プリントを愉しむ DGSMプリント


その他のライカ本



X(@soyumn)やってます。
ライカで撮った写真やライカ関連ツイートを日々更新中。

オススメ



おすすめ写真本

新着記事

→最新記事をもっと見る



LEICA STUDYライカを学ぶ



マウントアダプター簡単検索ツール