ライカ図鑑
- 著者
- ポール・ヘンリー ヴァン・ハスブルック
- 出版社
- グリーンアロー出版社
- 発売日
- 1998/7
ライカ図鑑の説明とレビュー
1924年以降のスクリュー・ライカ及びベヨネット・ライカ全モデルをオールカラーで紹介。世界中のライカと各種アクセサリーを集め、一点一点を鮮明なカラー写真で紹介。技術的変遷を細部まで解説。
その他のライカ本
-
カメラ・ライフ Vol.2
-
オールドレンズ 銘玉セレクション
-
ライカの写真術 写真はライカが教えてくれた!
-
Cameraholics vol.8 写真を撮る理由。
-
フィルムカメラ放蕩記
-
Subway
-
カメラホリック レトロ Vol.2
-
ライカ デジタル WORLD2
-
Cameraholics vol.4 写真家の勝負レンズ。
-
M型ライカとレンズの図鑑
-
世界のライカレンズ part1 ライカと世界のライカレンズ描写を徹底追求
-
ライカスタイルブック
-
オールドレンズを快適に使うためのマウントアダプター活用ガイド
-
ライカ通信 No.13
-
Cameraholics vol.7 ライカと達人
-
ライカとモノクロの日々
X(@soyumn)やってます。
ライカで撮った写真やライカ関連ツイートを日々更新中。
オススメ
おすすめ写真本
新着記事
-
ライカM10-Dを5年使ってみて【M11-Dへつなぐ】
Leica News
-
オールドレンズで撮っても意味がない?どこまでが写真なのか
Leica News
-
カメラとレンズを減らす方法【ダウンサイジング】
Leica News
-
ライカ写真の色を極める
Leica News
-
なぜライカを使い続けるのか【ボディ編】
Leica News