ライカを買う理由
- 著者
- 田中 長徳
- 出版社
- 東京書籍
- 発売日
- 2004/3
ライカを買う理由の説明とレビュー
今、われわれはなぜライカを手にしなければならないのか。ライカとともに、自らの心のなかに深く遠く旅立つ者のために、40年にわたるライカとの生活の総決算として田中長徳が書き下ろした、ライカと生きるためのガイドブック。
その他のライカ本
-
ライカ通信 No.8
-
LEICA M デジタルM型ライカブック
-
オールドレンズ・ライフ Vol.5
-
Garry Winogrand
-
ライカ通信 No.3
-
ライカ通信 No.6
-
世界のライカレンズ part3 エルマックスからツァイスZMまで70本の描写検討
-
ザ・レンズマニアックス ~ミラーレスと一眼レフで陶酔するオールドレンズの世界~
-
くさっても、ライカ 間違いだらけのカメラ選び
-
ライカ通信 No.13
-
Cameraholics Lab レンズ構成図で個性を知るオールドレンズ解体新書
-
オールドレンズ・ライフ 2019-2020
-
From Black and White to Color
-
世界のライカレンズ part4 ライカマウントレンズ64本の描写徹底追求
-
オールドレンズ・ライフ Vol.6
-
オールドレンズの奇跡
X(@soyumn)やってます。
ライカで撮った写真やライカ関連ツイートを日々更新中。
オススメ
おすすめ写真本
新着記事
-
ライカM10-Dを5年使ってみて【M11-Dへつなぐ】
Leica News
-
オールドレンズで撮っても意味がない?どこまでが写真なのか
Leica News
-
カメラとレンズを減らす方法【ダウンサイジング】
Leica News
-
ライカ写真の色を極める
Leica News
-
なぜライカを使い続けるのか【ボディ編】
Leica News