世界のライカレンズ part2 ライカマウントレンズ64本の描写検討
- 著者
- 市川泰憲
- 出版社
- 写真工業出版社
- 発売日
- 2003/4
世界のライカレンズ part2 ライカマウントレンズ64本の描写検討の説明とレビュー
本書ではノンライツレンズを主体に、その後発売された最新レンズまで、64本のレンズを新たに撮り下ろし、そのレンズの由来と描写性を紹介。
その他のライカ本
-
LEICA, My Life
-
僕とライカ
-
Cameraholics vol.3 鮮やかなモノクローム。
-
ライカ通の本
-
Indian Nations
-
ライカレンズの見分け方
-
In America
-
ライカを買う理由
-
Self-Exposure
-
オールドレンズを快適に使うためのマウントアダプター活用ガイド
-
ライカ デジタル WORLD2
-
オールドレンズ・ライフ Vol.6
-
ライカ通信 No.11
-
Subway
-
Paolo Pellegrin
-
Los Angeles 1964
Twitter(@soyumn)やってます。
ライカで撮った写真やライカ関連ツイートを日々更新中。
オススメ
おすすめ写真本
新着記事
-
【本音】ライカM11 モノクロームから見るライカの「選択」
Leica News
-
【決定版】50mmで印象的なスナップ写真を撮るコツ【人の目と画角】
Leica News
-
ライカと富、豊かさと価値について
Leica News
-
JAY TSUJIMURA ホットシューカバーの魅力【ライカカスタマイズ】
Leica News
-
ChatGPTに良い写真を撮る方法を聞いてみた【AIと写真】
Leica News