Cameraholics vol.6 旅するライカ
Cameraholics vol.6 旅するライカの説明とレビュー
写真家たちがライカで撮影した、世界各地、日本各地の“旅の写真"を、その使用機材とともに紹介・解説する第1特集「旅するライカ」と、先日35ミリが登場して盛り上がりをみせる、第2特集「アポ・ズミクロン大集結」の二大特集。 その他の企画では話題の「ニコン製カメラ Z fc」とオールドレンズの組み合わせ指南や、第4特集ではユニークな製品ラインナップを誇るコシナのレンズを取り上げる。 これまで以上に充実した内容で、ライカユーザーやライカ信者のみならず、カメラや写真に興味はあってもなかなか一歩を踏み出せない、すべての趣味人にオススメできる一冊。
その他のライカ本
-

Cameraholics vol.9 白黒つけましょう。
-

銘機礼讃―愛すべき写真機たちの肖像
-

山本まりこのオールドレンズ撮り方ブック
-

Books and Films: 1947-2016
-

Paolo Pellegrin
-

銘機礼讃2 語りだすディテール
-

M型ライカの教科書
-

晴れたらライカ、雨ならデジカメ
-

オールドレンズ・ライフ
-

Self-Exposure
-

カメラは病気
-

ライカポケットブック日本版
-

オールドレンズ・ライフ Vol.6
-

ライカ通信 No.4
-

僕とライカ
-

The Decisive Moment
X(@soyumn)やってます。
ライカで撮った写真やライカ関連ツイートを日々更新中。
オススメ
おすすめ写真本
新着記事
-

ライカM10-Dを5年使ってみて【M11-Dへつなぐ】
Leica News
-

オールドレンズで撮っても意味がない?どこまでが写真なのか
Leica News
-

カメラとレンズを減らす方法【ダウンサイジング】
Leica News
-

ライカ写真の色を極める
Leica News
-

なぜライカを使い続けるのか【ボディ編】
Leica News











