カメラはライカ “金属魔境”へのご招待
- 著者
- 田中 長徳
- 出版社
- 光文社
- 発売日
- 1997/8
カメラはライカ “金属魔境”へのご招待の説明とレビュー
ライカはただのカメラではない。一度その魅力に取り憑かれたら、一生離れることが出来ない魔境を背後に持つ機械である。
ライカの謎から幻の“M7”の噂まで、まっとうな「ライカの鉄人」を自認する田中長徳が送る豊穣なるカメラ人生のためのライカ全方位エッセイ集。
ライカの世界を覗き込み、味わいつくし、至福のときを読者に提供する。
その他のライカ本
-
Wayward Cognitions
-
ライカのレンズ―ライカレンズの描写を徹底追求
-
ライカワークショップ
-
Cameraholics vol.5 ライカの噂、真相に迫る。
-
LEICA M デジタルM型ライカブック
-
Leica M10 BOOK
-
カメラはライカ “金属魔境”へのご招待
-
ライカポケットブック日本版
-
カメラ・ライフ Vol.8
-
オールドレンズ・ライフ 2020-2021
-
ライカ通信 スペシャル
-
ライカ通信 No.3
-
ライカと味噌汁 ライカが見た東京
-
Los Angeles 1964
-
くさっても、ライカ2
-
Garry Winogrand
X(@soyumn)やってます。
ライカで撮った写真やライカ関連ツイートを日々更新中。
オススメ
おすすめ写真本
-
名画から学ぶ 写真の見方・撮り方
-
憧れのインスタグラマー20名に学ぶ 美しい写真
-
Cameraholics vol.8 写真を撮る理由。
-
Cameraholics Lab デジタルで極める完全なるモノクローム
新着記事
-
ライカM10-Dを5年使ってみて【M11-Dへつなぐ】
Leica News
-
オールドレンズで撮っても意味がない?どこまでが写真なのか
Leica News
-
カメラとレンズを減らす方法【ダウンサイジング】
Leica News
-
ライカ写真の色を極める
Leica News
-
なぜライカを使い続けるのか【ボディ編】
Leica News