使うM型ライカ
使うM型ライカの説明とレビュー
M型ライカのフィルム機の紹介から始まり、それぞれの機種ごとの特徴と使い方、個別の魅力を解説している。
随所に著者の主観も含めライカの捉え方が書かれてあり、勉強になる。また実用的な観点で選んだレンズとその特徴も詳細に書かれてあり、オールドレンズの魅力が伝わる。
また基礎講座として購入時に気をつける点や、ちょっとした知識も記載されている。
使うM型ライカ索引
○M型ライカ図鑑
○ライカ操作マニュアル
○ライカMマウントレンズの魅力
○アクセサリーガイド
○ライカ基礎講座
○ショップガイド
その他のライカ本
-
晴れたらライカ、雨ならデジカメ
-
ライカMLレンズ・ベストセレクション
-
Memories of Myself
-
The Decisive Moment
-
M型ライカヒストリーブック
-
M型ライカとレンズの図鑑
-
ライカスタイルブック
-
Cameraholics vol.6 旅するライカ
-
ライカ通信 No.11
-
カメラ・ライフ Vol.14
-
カメラホリックレトロ Vol.3 オールドレンズ・バトル 歴史的銘玉 vs 新定番レンズ
-
Cameraholics vol.10
-
ライカ通信 No.3
-
ライカのレンズ―ライカレンズの描写を徹底追求
-
Cameraholics vol.9 白黒つけましょう。
-
Cameraholics vol.5 ライカの噂、真相に迫る。
X(@soyumn)やってます。
ライカで撮った写真やライカ関連ツイートを日々更新中。
オススメ
おすすめ写真本
新着記事
-
ライカM10-Dを5年使ってみて【M11-Dへつなぐ】
Leica News
-
オールドレンズで撮っても意味がない?どこまでが写真なのか
Leica News
-
カメラとレンズを減らす方法【ダウンサイジング】
Leica News
-
ライカ写真の色を極める
Leica News
-
なぜライカを使い続けるのか【ボディ編】
Leica News