ライカ研究
ライカ研究の説明とレビュー
戦前ライツ社の日本における代理店であったシュミット商会の出版物を中心に資料的価値のある一冊。
ライカというものがどういう形で日本に紹介され普及していったのか、またライカの特徴がどういう風に捉えられ販売されていたのか当時を知る上でとても参考になる本。
写真において重要なことはそれほど変わっていないことを知らされる。
その他のライカ本
-
ライカ通信 No.13
-
CO‐COという名のカメラ店
-
新M型ライカのすべて
-
ライカ通信 No.7
-
ライカ・コレクション
-
On Reading
-
ライカとモノクロの日々
-
少女ライカ
-
Leica MANUAL
-
ライカ研究
-
カメラ・ライフ Vol.14
-
Leica M10 BOOK
-
アサヒカメラニューフェース診断室―ライカの20世紀
-
僕とライカ
-
ライカ通信 No.4
-
Love on the Left Bank
Twitter(@soyumn)やってます。
ライカで撮った写真やライカ関連ツイートを日々更新中。
オススメ
おすすめ写真本
新着記事
-
ChatGPTに良い写真を撮る方法を聞いてみた【AIと写真】
Leica News
-
アトリエライカオリジナルの発行物ができました
Leica News
-
ライカの使い方の実情【撮影方法】
Leica News
-
ライカでやってしまう失敗パターン10選
Leica News
-
ライカの135mmのレンズの比較とおすすめ
Leica News