オールドレンズ パラダイス2
オールドレンズ パラダイス2の説明とレビュー
世紀の名レンズとマウントアダプタを使ってマイクロフォーサーズ機で撮り比べてみよう!
本書は、2008年11月に発売された『オールドレンズ パラダイス』の続編で、オールドレンズとマウントアダプタの入門解説書あるいは、マイクロフォーサーズ版書籍ともいえるもの。
最近のトレンドであるマイクロフォーサーズ機は、小型軽量なレンズ交換式カメラとして、デジタル一眼カメラ初級者を中心に人気を博しています。その一方でフランジバックが約20mmと短く、マウントアダプタを介した場合はEOS DIGITAL以上に広範囲なオールドレンズが装着できることが特長。
特にこれまではデジタルでの再利用が難しかったレンジファインダーカメラ用レンズやシネレンズ(16mmフィルムムービーカメラ用レンズ)で撮影でき、コアなカメラファンの注目を集めている。本書ではマイクロフォーサーズ機でこそ遊び甲斐のあるレンズや、マイクロフォーサーズにしか装着できないレンズを結集し、マイクロフォーサーズ用マウントアダプタ入門書の決定版となっている。
なお、構成については前書同様、「レンズ解説→着脱手順解説→作例掲載」を踏襲しており、初めてマウントアダプタを使う人にも最適な1冊。
その他のライカ本
-
ライカレンズのすべて―不朽の名レンズ203
-
ライカとその時代 M3までの軌跡
-
Cameraholics vol.3 鮮やかなモノクローム。
-
オールドレンズ 銘玉セレクション
-
Leica M10 BOOK
-
ミリタリーライカ
-
オールドレンズ・ライフ 2017-2018
-
Cameraholics vol.1 なぜライカなのか?
-
LEICA, My Life
-
CO‐COという名のカメラ店
-
新M型ライカのすべて
-
ライカポケットブック日本版
-
Subway
-
ライカ対らいか
-
復活レンジファインダーカメラ 最新モデルのマスターと交換レンズ撮り比べ
-
オールドレンズ・ライフ 2019-2020
Twitter(@soyumn)やってます。
ライカで撮った写真やライカ関連ツイートを日々更新中。
オススメ
おすすめ写真本
新着記事
-
ChatGPTに良い写真を撮る方法を聞いてみた【AIと写真】
Leica News
-
アトリエライカオリジナルの発行物ができました
Leica News
-
ライカの使い方の実情【撮影方法】
Leica News
-
ライカでやってしまう失敗パターン10選
Leica News
-
ライカの135mmのレンズの比較とおすすめ
Leica News