くさっても、ライカ2
- 著者
- 田中 長徳
- 出版社
- アルファベータブックス
- 発売日
- 1999/9
くさっても、ライカ2の説明とレビュー
前作『くさっても、ライカ』以降に書かれた、カメラジャーナルに掲載されたライカの記事をまとめ、さらにライカのほぼ全機種(一眼レフ以外)についてモデルごとの解説、書き下ろしのライカについての今世紀最後(?)の論文というかエッセイ、そして製造番号票にまつわるエピソード集も収録。
その他のライカ本
-
Here and Now
-
世界のライカレンズ part2 ライカマウントレンズ64本の描写検討
-
ライカを買う理由
-
LEICA, My Life
-
晴れたらライカ、雨ならデジカメ
-
少女ライカ
-
Cameraholics vol.2 ライカへの偏愛。
-
オールドレンズ・ライフ Vol.5
-
さらば、ライカ―アナログ派のためのデジカメ活用術
-
オールドレンズ・ライフ 2019-2020
-
ライカとモノクロの日々
-
銘機礼讃3 銀塩写真機へのオマージュ
-
ライカMLレンズ・ベストセレクション
-
レンズの時間 Vol.2
-
Leica M10 BOOK
-
LEICA ESPRIT 解剖的図録
X(@soyumn)やってます。
ライカで撮った写真やライカ関連ツイートを日々更新中。
オススメ
おすすめ写真本
新着記事
-
ライカM10-Dを5年使ってみて【M11-Dへつなぐ】
Leica News
-
オールドレンズで撮っても意味がない?どこまでが写真なのか
Leica News
-
カメラとレンズを減らす方法【ダウンサイジング】
Leica News
-
ライカ写真の色を極める
Leica News
-
なぜライカを使い続けるのか【ボディ編】
Leica News