ライカのアクセサリー
- 著者
- 中村 信一
- 出版社
- 朝日ソノラマ
- 発売日
- 2004/4
ライカのアクセサリーの説明とレビュー
ライカのアクセサリーに関する本としては非常に充実しており、多岐にわたる細かなパーツについても網羅されている。
レンズフード、露出計、距離計、フィルター、雲台、ファインダーなどライカのアクセサリーをできる限り多く取り上げ95年刊の上下本を一冊にまとめて解説されている。
ライカのアクセサリーについて興味ある方は必見。
ライカのアクセサリー索引
○ライカのレンズフード ○露出計 ○距離計 ○フィルム関連用品 ○三脚ネジ交換アダプター ○フィルター ○レンズ・ルーペ ○絞り調整リング ○各種雲台 ○シャッターダイヤル・リング etcc
その他のライカ本
-
ライカ通信 No.7
-
世界のライカレンズ part1 ライカと世界のライカレンズ描写を徹底追求
-
ライカはエライ カメラと写真の原点
-
カメラはライカ “金属魔境”へのご招待
-
少女ライカ
-
ライカの写真術 写真はライカが教えてくれた!
-
ライカ・コレクション
-
オールドレンズ・ライフ 2020-2021
-
Cameraholics vol.1 なぜライカなのか?
-
ライカとその時代 M3までの軌跡
-
ライカ誕生100年。今デジタル時代の名機を使いこなす。ライカの世界
-
Cameraholics vol.5 ライカの噂、真相に迫る。
-
Cameraholics vol.7 ライカと達人
-
ライカ通信 No.4
-
オールドレンズで撮る ポートレート写真の本 Cameraholics extra issue
-
M型ライカヒストリーブック
Twitter(@soyumn)やってます。
ライカで撮った写真やライカ関連ツイートを日々更新中。
オススメ
おすすめ写真本
新着記事
-
なぜライカを使い続けるのか【レンズ編】
Leica News
-
高いレンズと安いレンズの違い
Leica News
-
ライカで接写、近接撮影をする方法のまとめ
Leica News
-
ライカ sofort2(ゾフォート2)がいい感じ。アナログとデジタルの融合へ【レビュー】
Leica News
-
【決定版】135mmで印象的なスナップ写真を撮るコツ【魅力とメリット】
Leica News