CO‐COという名のカメラ店
- 著者
- 小柳誠一
- 出版社
- 朝日ソノラマ
- 発売日
- 1996/8
CO‐COという名のカメラ店の説明とレビュー
ショールーム的カメラ店「CO-CO」の広告として、月刊『アサヒカメラ』に1974~80年まで使われたカメラの写真を通して、ライカ50年の歴史をふり返る。
その他のライカ本
-

Here and Now
-

New York 1954-1955
-

僕とライカ
-

Cameraholics extra issue Leica Lens Masterpiece
-

銘機礼讃3 銀塩写真機へのオマージュ
-

世界のライカレンズ part2 ライカマウントレンズ64本の描写検討
-

Books and Films: 1947-2016
-

ライカ通信 No.6
-

オールドレンズ・ライフ Vol.3
-

オールドレンズ 銘玉セレクション
-

Love on the Left Bank
-

Cameraholics Beginners 日常が非日常に写るオールドレンズマジック
-

ライカワークショップ
-

カメラホリック レトロ Vol.1
-

ライカ通信 No.12
-

カメラ・ライフ Vol.2
X(@soyumn)やってます。
ライカで撮った写真やライカ関連ツイートを日々更新中。
オススメ
おすすめ写真本
-

Cameraholics Lab デジタルで極める完全なるモノクローム
-

写真がもっと上手くなるポートレートテクニック事典101+
-

デジタル写真の色を極める! 「写真の学校」
-

プロの撮り方 構図を極める
新着記事
-

ライカM10-Dを5年使ってみて【M11-Dへつなぐ】
Leica News
-

オールドレンズで撮っても意味がない?どこまでが写真なのか
Leica News
-

カメラとレンズを減らす方法【ダウンサイジング】
Leica News
-

ライカ写真の色を極める
Leica News
-

なぜライカを使い続けるのか【ボディ編】
Leica News








