レンズの時間 Vol.2
レンズの時間 Vol.2の説明とレビュー
「レンズの時間」第2弾
約150本のレンズを紹介!
今号の大特集は「レンズ表現主義」。オールドレンズ特有のクセのある描写を表現に取り入れるためのレンズや、人気のカールツァイスレンズをはじめとした最新レンズの描写をさまざまな角度からガイド。
また、オススメの高級フィルムコンパクトカメラとその描写も紹介。
・レンズ表現主義−オールドレンズ編
ライカLスクリューマウント
グルグルボケレンズ
The New Petzval 58 Bokeh Control Art Lens
トリプレットレンズで創る「バブルボケ・フォト」
憧れのプレミアム大口径レンズ
“寄れる"レンズ&リーズナブルマクロレンズ
「アトムレンズ」の伝説
小型軽量50mmF2レンズ
ピクニック×135mm望遠レンズat高尾山
・レンズ表現主義−最新レンズ編
MAKER EXPLORE 特別篇 CARL ZEISS
中一光学
木下光学研究所
LENS BABY
宮崎光学
ペンタックス
FUJIFILM
・いつでも高級フィルムコンパクトカメラとともに!
・SHOP INFORMATION
その他のライカ本
-
世界のライカレンズ part4 ライカマウントレンズ64本の描写徹底追求
-
オールドレンズはバベルの塔
-
Cameraholics Lab レンズ構成図で個性を知るオールドレンズ解体新書
-
ライカレンズのすべて―不朽の名レンズ203
-
ライカ通信 No.5
-
Conversations with the Dead
-
Deep Sea Diver
-
M型ライカの教科書
-
Leica M10 BOOK
-
ライカとその時代 M3までの軌跡
-
復活レンジファインダーカメラ 最新モデルのマスターと交換レンズ撮り比べ
-
M型ライカの買い方・使い方
-
Cameraholics vol.1 なぜライカなのか?
-
M型ライカヒストリーブック
-
Cameraholics Beginners 日常が非日常に写るオールドレンズマジック
-
カメラ・ライフ Vol.14
Twitter(@soyumn)やってます。
ライカで撮った写真やライカ関連ツイートを日々更新中。
オススメ
おすすめ写真本
新着記事
-
【本音】ライカM11 モノクロームから見るライカの「選択」
Leica News
-
【決定版】50mmで印象的なスナップ写真を撮るコツ【人の目と画角】
Leica News
-
ライカと富、豊かさと価値について
Leica News
-
JAY TSUJIMURA ホットシューカバーの魅力【ライカカスタマイズ】
Leica News
-
ChatGPTに良い写真を撮る方法を聞いてみた【AIと写真】
Leica News